「妊娠・出産」に関する質問





みなさんが出産したとき、想像してた出産と違う!!ってなった部分ありますか?😂 私は ・38wの検診行ったら一切自覚症状なしで子宮口5.6センチ+卵膜膨隆で即入院からの次の日朝から促進剤 ・子宮口9センチ超えるまで余裕で携帯いじったり冗談言ったり爆笑したりする余裕あり ・…
- 旦那
- 妊娠38週目
- 予定日
- 卵膜
- 症状
- 検診
- 出産
- 泣く
- へその緒
- 初産
- 男
- 促進剤
- 子宮口9センチ
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠中期の胃痛に悩んでます🥲 17週入った頃から軽く胃痛がくるようになり、18週に入ってから胃痛が悪化 調べるとホルモンバランスや、胃や腸の圧迫など原因はでてきましたが、最近本当に辛くて食事がまともにとれません。 これはいつまで続くんだろう…🥲 つわりで体重減ったから…
- つわり
- 妊娠中期
- 体重
- 妊娠17週目
- 妊娠18週目
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3

35週の妊婦です。何だか気分悪くて寝られない、、はぁ、、38週ぐらいで出てきてくれないかな、、産んだらもっと忙しいの知ってるけど、さすがにしんどくなってきた😭 寝られない方いないですよね😓
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 4

初妊婦で18週と4日です。 18週になったくらいから急に全身痒くなってきました。 頭から踵まで痒いです笑 軽い蕁麻疹のようなものは出ています。 調べたら「妊娠性掻痒性蕁麻疹様丘疹」などありましが、画像を見た感じそこまで酷い蕁麻疹じゃなかったです。 本当に軽い蕁麻疹かポ…
- 産婦人科
- 妊娠18週目
- 妊婦
- 症状
- 蕁麻疹
- 妊娠性掻痒
- もにる
- 6


排卵予定日、8月10日、その日に行為ありです。 昨日くらいから腰がだるい感じや子宮が張る感じ?があります。 もし妊娠していたらギリ3週目になるのですが、妊娠初期症状の可能性ありますか? 1人目は5週からあったので、違うかなと思うのですが、、。 基礎体温はつけていません。
- 基礎体温
- 妊娠3週目
- 妊娠5週目
- 予定日
- 排卵
- 妊娠初期症状
- はじめてのママリ🔰
- 4




今年35歳です 1人目31歳、2人目34歳で出産してます 年齢的には妊娠するなら1日も早いほうがいいのは分かっているけど 今いる子供の状況を考えるともう少し年齢差をあけておきたい できれば下の子と3歳差、凍結胚を移植してすんなりいけば37歳で出産 今の年齢だとそこまで待つ…
- 胚
- 妊娠
- 4歳
- 5歳
- 3歳
- 出産
- 1歳
- 2人目
- 年齢
- riria
- 2





生々しい質問ですみません💦 私は3人目がほしいのです。 夫は3人目は考え中でどちらかというと乗り気ではないのかな?という感じなのですが、ゴムなしの外だしで仲良しをしました。もしできたら、産む選択をします。批判はご遠慮ください🙇♀️ 生理周期が30周期です。 7/29〜8/…
- 排卵日
- アプリ
- 仲良し
- 3人目
- 夫
- 生理周期
- 妊娠した
- mame!
- 2


現在 妊娠35週目の経産婦です。 低置胎盤で37週あたりに帝王切開の予定です。 現在 尾てい骨 ? お尻付近 ? がジワジワ痛みます。 1人目や2人目の陣痛の始まりに似ているような... でも痛みがまだ弱いような... これは前駆陣痛でしょうか ? 本陣痛に繋がる可能性はあるので…
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 経産婦
- 前駆陣痛
- 帝王切開
- 2人目
- 妊婦健診
- 低置胎盤
- mom ̖́-
- 1

5w6d 胎嚢未確認 軽い出血が4日続き病院へ。胎嚢も確認できませんでした。 これかな〜っていう点はありましたが、確定ではないと。 ①排卵日がずれて遅れていて、今回の出血は着床出血 ②流産の兆候 ③子宮外妊娠 の可能性があるが、現時点では分からないらしい。 普段生理は安定し…
- 排卵日
- 病院
- 生理
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 子宮外妊娠
- 着床出血
- 流産
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2

23週目です。 もし破水したらどのくらいの量がでますか? パンツにさらっとしたものが少しついてて おりものみたいにドロドロしてないですが もしかして、、、と、不安で💦 破水したら結構な量が出るのでしょうか? それか尿漏れ? よくわからないですが 体調が悪いとかお腹…
- おりもの
- 妊娠23週目
- 破水
- 体
- パンツ
- お腹が張る
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠中期です。無痛分娩で産もうと思っています。スムーズなお産になるようにやっといたほうがいい事はありますか?無痛分娩に役立つ体作りやおすすめの呼吸法など、なんでも知りたいです! 無痛の時は骨盤が特に大切と見て、骨盤体操をやったりはしています。
- 妊娠中期
- 無痛分娩
- おすすめ
- 呼吸法
- お産
- 体操
- はじめてのママリ🔰
- 2



[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング