
肛門あたりまで会陰が裂けた方へお伺いしたいです🙇♀️8.15に出産し現在…
肛門あたりまで会陰が裂けた方へお伺いしたいです🙇♀️
8.15に出産し現在入院3日目です!
出産時に会陰がお尻の穴のギリギリまで裂けてしまい、縫合されている状態で圧迫感があります。(腫れているのもあります)下剤も処方されていてうんちも緩いです。
先生に、清潔にしないと傷口が開いてしまうので
トイレではウォシュレットでよく洗ってねと言われました。
ウォシュレットだけではなんだか気持ち悪いのと、
腫れていてスムーズにお尻の穴に当たっている気がしないのでお尻ウェットも使って拭いています。
ただ、おならするとおならと一緒に水便?が出ている気がして不快な感じです。縫合部分が気になってなかなかゴシゴシ拭けないし、痛いし、、
同じような経験されたかたいますか?
もう根性でゴシゴシ拭いてますか?
腫れているので自分のお尻の穴がどこら変かも怪しいくらいの状況です笑
経験者の方いいアドバイスあればお願いしたいです。
よろしくお願いします。
- もちこちきん!(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
軽くペーパーで押さえるだけにして、あとは清浄綿でこれまた押さえるように拭いてました!
ウォシュレットは痛そうで怖くて使わなかったです😂
お尻大変ですよね…産後4ヶ月でやっと違和感がなくなってきました。それまでは変に力が入っているような、お尻の穴が開きっぱなしなような。
便意が来たな…と思ったらすぐに漏れる!!!!ってなってました。我慢する力が消え失せてました…お大事に…

はじめてのママリ🔰
肛門括約筋まで裂けました🙋
ゴシゴシ刺激良くないので押さえ拭きしてました
違和感はしばらく続くのでとにかく優しく清潔にを意識するしかないかなと思います

み
私もお尻の穴ギリギリのとこまで縫いました!
歩くのも痛いし、ご飯を食べるために座るのも痛かったです…
お尻を拭く時はそんなゴシゴシしませんでした!(抑える程度)
ですが、退院して家に帰る頃には歩いたり座ったりはもう痛みほぼなくなりました!(出産から5日後ぐらいです)
うんちはさすがに痛いです(⌒-⌒; )
なのであと少しの辛抱で日常生活でのおしりの穴の痛みは消えると思います!
出産お疲れ様でした☺️✨
コメント