※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けの際にイニシャルを気にしたか、皆さんの意見を教えてください。

私のイニシャルがSMです。
特に気にしてなかったのですが、名付けの本にはSM,WC等は避けましょうと書いてありました!

みなさん名付けのときにイニシャル気にしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしてないです!
でもwcはちょっと嫌かもですね。smは気にならないです。

はじめてのママリ🔰

イニシャル全然意識してませんでした。
気にしてなくて夫と全く同じイニシャルになりましたꉂ🤣𐤔

deleted user

私なんてKYですよ笑

まる

旦那がSMでした😂😂😂質問見て気付きましたが本人も親もまーっったく気にしてないと思います😂

3猛獣ママ

我が家、末っ子がSMでした😂😂😂

はじめてのママリ

わたし結婚前smでしたが、意識したことも周りに何か言われたこともないです!

ちょうどKYとかSMとかそういうのが流行り始めた時期を過ごした身ですが言われたことないです!

🐏

わたしも旧姓KYでした🤣
周りから何も言われたことないです🤣

ママリ

イニシャル気にしないです!
生きててイニシャル使うことってほっとんどないので別に良いかなと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰

気にしました!
昔は仕事でもフルネームだった名札も
最近イニシャルでの名札をよく見かけるので👀

NO MAP🍎

我が家は男の子ばかりですが、苗字がS始まりなので、SMにならないように気をつけました。SSと、SRになりました。次男はスーパーレアです(笑)

今気がつきましたが、女の子だったら付けたいと大学生の頃から思っていた名前が、み〇〇だったので、SMになってましたね😭女の子とわかって気がついたら悩んでたかもしれません😭