「妊娠・出産」に関する質問

妊娠初期 血液検査 妊娠糖尿病について 初マタ11wです。 先日、血液検査の結果が返ってきました。 空腹時の血糖が95でした。 先生からは特に何も指摘されませんでしたが 大丈夫な数値なのか不安です...。 ちなみにですが、空腹時と記載がありますが 血液検査の1〜2時間前に …
- 初マタ
- 妊娠11週目
- スタバ
- 妊娠糖尿病
- 妊娠初期
- 夫
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2




8年越しの出産控えていて怖いです…。 時が経ってても、予定日が近づいてくるたび 陣痛の痛みの記憶が蘇り怖いとばかり考えてしまいます。 8年経っても経産婦扱いで早まるのか?とか あの地獄のような痛みをまた耐えられるのか…?とか 一回出来てるんだから大丈夫!とも思うよう…
- 陣痛
- 病院
- 予定日
- 経産婦
- 赤ちゃん
- 安産
- 出産時
- 夫
- DVD
- ののの
- 4

妊娠11週です。少し前まで寒気がすごかったのに、一昨日あたりから夜になると手足を中心に火照って暑すぎて寝られません😭 朝方とか冷えちゃうよなぁと思いつつ、半袖半ズボンのパジャマに着替えてごつめの腹巻き装着しました。それでも暑くて今足だけフローリングに置いています…
- 着替え
- パジャマ
- 妊娠11週目
- 妊娠中
- 寒気
- 腹巻き
- はじめてのママリ
- 1




妊娠32週で赤ちゃんの体重が2012gと言われました。 このままだと予定日までに大きくなりすぎないか不安で仕方ありません。😭 大きくなりすぎた場合どうなるのでしょうか...💦 また、食事など私が気をつけられることはありますでしょうか? よろしくお願いいたします泣
- 妊娠32週目
- 予定日
- 食事
- 妊娠
- 赤ちゃんの体重
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3






妊娠前からゴリゴリ体重が減っていって心配になってきました 元々161センチ54キロの妊娠直前にインフル→マイナス4キロ→正月太りで+2キロ→妊娠からのつわりで現在47キロです。実質5キロマイナスくらいかな? めちゃくちゃに吐くわけでもなく、気持ち悪くなりつつもご飯は食べれ…
- つわり
- 病院
- 体重
- 義母
- BMI
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- 夫
- ご飯
- 健康
- めめめ
- 6



23歳26歳夫婦で検査は問題なし原因不明不妊です。 AMH6.20あり高いほうだと思うのですが、体外受精を始めることになり低刺激で行うと言われて 低刺激だと採卵数が少なくなるのでは?と不安になり始めました。 AMHが高いと高刺激が選ばれやすいとかネットで書いてあったり 先生…
- 採卵
- 体外受精
- 妊娠
- 不妊
- 3歳
- 先生
- 夫婦
- 6歳
- OHSS
- fuu
- 3

愚痴です 今2人目妊娠中です 私自身2人はいてもいいなとおもっていました ですが1人目が年子、2人目は普通なこともあり3人目は早めに作ろうと言われてしまいました… 3人目は考えてないと伝えましたが伝わらず、夫は育児を全くしません 仕事一筋なのは助かりますしわがまま無こと…
- 妊娠中
- 育児
- 2人目妊娠
- 3人目
- 夫
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 1

切迫早産の診断を受けた方に質問です。切迫早産と診断され、自宅安静などになった後の検診では何を基準に安静解除と言われましたか? 26週の検診でお腹の張りを相談したところ、頚管長が28ミリになっていたので、切迫早産で診断書を出してもらい2週間仕事を休職していました。 …
- 妊娠26週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 夫
- 検診
- お腹の張り
- 仕事復帰
- 自宅安静
- 8n
- 2

【ベビーナブについて】 10週の時のエコーですが、ベビーナブ映っていますか? イマイチ判断がよく分からず… わかる方いらっしゃれば教えて頂きたいです🙇♀️
- 妊娠10週目
- エコー
- ベビーナブ
- おもち100%
- 2



[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング