
コメント

はじめてのママリ🔰
エコーの数ミリの誤差で全然体重変わってきますから、私も先生と同じように大丈夫だろうなって思います😌うちの子も産まれてきたら想定より400大きかったです😅
3人妊娠してますが、母と同居しててやたらめったに果物食べてた時の子が1番大きく生まれてきました✨
はじめてのママリ🔰
エコーの数ミリの誤差で全然体重変わってきますから、私も先生と同じように大丈夫だろうなって思います😌うちの子も産まれてきたら想定より400大きかったです😅
3人妊娠してますが、母と同居しててやたらめったに果物食べてた時の子が1番大きく生まれてきました✨
「胎児」に関する質問
我が家には小学2年生の7歳長男と 今年7月末に2032g43㎝ 低出生体重児で出産した 次男がいます! ○○は次男の名前です! 昨日1ヶ月半ぶりに義母宅へ行きました! 義祖母には○○可愛いなあ♡ ○○はお兄ちゃんにそっくりだな!…
寝転んでる時に足上げたら 股関節あたりでぐり!って赤ちゃんが 捻ったような動きをしました。 母体の動きのせいで 胎児が足をお腹の中でくねってしまったりしないのでしょうか、、、
妊娠中の胎動やエコー中の仕草など、想像していた性格はお腹から出てきたあとも一緒だったりしましたか?経験談教えてください💓 今のお腹の子は妊娠初期からずっと子宮のすみっコぐらしで、ママのお腹側にぴったりくっつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね✨
1人目のときは検診のときよりも
500gくらい小さめだったので
今以上に小さく産まれたら…
と心配になってました💦
誤差があるとは聞いたことありますが、大きいパターンもあるんですね♪
果物いまから意識してみます😊
はじめてのママリ🔰
出産前だと、いつも以上にいろんなこと気になりますよね😵💦偉そうにアドバイスしましたが、多分私がママリさんの立場だと同じこと思うだろうし、お兄ちゃんのときに小さめだったってことなら尚更ですよね💦お気持ちお察しします🥺
フルーツは是非😊
あとは在胎日数を増やすためになるべく40週で産めるように、しっかり歩くとかするのは予定日ごろから始めるとかですかね🤔?
でも夏の妊婦さんって、暑くて早く産みたいですよね😂色んな季節の妊婦の経験してますが、先日娘が誕生日迎えたところで、出産の頃暑かったな〜ってのを思い出しました😅
体重のこと心配しすぎだったわっていうぐらい、元気な赤ちゃん産まれてくること願ってますね😌✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
出産直前になって急に不安になってました🥺💦
動いた方が良いよなと思いつつ
家に引きこもってダラダラしてます😅💦
早く産まれて欲しい反面、
もう少し大きくなってからとも思ったり、いつ陣痛くるのかそわそわしてます😂😂
あまり考えすぎず、ゆったり構えて出産頑張ってきます🌻