
明日から39週の初マタです!先週の検診で初めて子宮口を診てもらい1セン…
明日から39週の初マタです!
先週の検診で初めて子宮口を診てもらい1センチ開いているけどまだ赤ちゃんの頭には触れないと言われました💦
検診の次の日に大きめのゼリー状の白っぽい織物が出て、なんだこりゃ!と思い調べたら、粘液栓の特徴に似てました!
もうすぐかも〜とワクワクしてましたが、そこから3日経ち、前駆陣痛も無ければ出血も無いし、なぜか今まで快便だったのに粘液栓出た日からずっと便秘…😇
個人差があるのは承知なのですが、みなさんこのような状況からどのくらいで陣痛きましたか??
- moko(妊娠38週目)

はじめてのママリ🔰
おなじく38.39w検診で子宮口1cm、頭高いと言われました😂
陣痛がきたのは予定日超えてからですね…
予定日当日の夜におしるし、40w1-2dで前駆陣痛?
3dで陣痛が10分間隔くらいでも一旦家に帰らされる、夜中に痛くて再度🏥へ
4dの2:00くらいから入院し始めて
なかなか陣痛つよまらず、お昼前に誘発、子宮口全開でもなかなか頭が下がらず吸引分娩で昼過ぎに産まれました😂

ママリ
35wからおしるし出続けてたのに陣痛は38wでした…同じく粘液栓出てから産むまで便秘でした💦
37wの健診では子宮口開いてませんでした🤣
コメント