※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
妊娠・出産

妊娠初期の空腹時血糖検査について教えてください。検査前に何も食べられない中、氷を舐めることや吐き気止めを飲むことは大丈夫でしょうか。

妊娠初期の空腹時血糖の検査について教えて下さい🥹


朝から何も食べてこないで(もしくは2時間前までに済ませて)と言われています💦


食べ悪阻?というか口に何かが入ってないと嗚咽がします🥲
いつも検診の時などは飴とかハイチュウを口に忍ばせて臨んでました💦


今回はそれが出来ないのでどうしようとずっと考えていたのですが、氷なら食べても大丈夫ですかね?


氷を水筒に入れて持って行って、待合室では氷を舐めておこうかなと、、、


大丈夫そうですかね🙆?


あと念のため吐き気止めとかも飲んでも大丈夫でしょうか?💦

コメント

はじめてのままり

氷や砂糖やミルクの入ってないお茶なら大丈夫です!
食べづわり辛いですよね💦
私も氷食べて誤魔化してました。

吐き気止めは分からないのですみません…
無事に終わりますように!

  • すう

    すう

    お茶か氷はOKなんですね🙆‍♀️
    よかった🥲🥲🥲
    まだツワリ中なのに絶食はキツイですよね💦💦

    血液検査終わったらすぐ何か食べれるようにグミとかも持って行っとこうと思います🥲✨✨✨✨

    • 8月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですね😭
    グミや飴等、匂いのしないコソッとつまめるものを持っていくといいと思います。

    • 8月17日
  • すう

    すう

    匂いのしないもの、、確かに_φ(・_・✨✨他の妊婦さんにご迷惑にならないような物を選ばないといけないですね!

    明後日頑張ってきます!
    ありがとうございました🙇♡

    • 8月17日
ちゃむ

お茶か水はおっけいなので氷は大丈夫だと思いますよ!!

  • すう

    すう

    よかったです🥲🥲✨✨
    何か口に入ってれば嗚咽がしないので
    氷を口に含んどくだけでもマシだと思うので、、氷食べられるのは救いです🥹

    明後日氷持参して頑張ります✊
    ありがとうございます🙇

    • 8月17日