※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵予定日が8月10日で、その日に行為がありました。最近、腰のだるさや子宮の張りを感じています。妊娠初期症状の可能性はありますか。

排卵予定日、8月10日、その日に行為ありです。
昨日くらいから腰がだるい感じや子宮が張る感じ?があります。
もし妊娠していたらギリ3週目になるのですが、妊娠初期症状の可能性ありますか?
1人目は5週からあったので、違うかなと思うのですが、、。
基礎体温はつけていません。

コメント

りこママ

まだ着床してない時期なので、妊娠とは関係ない症状かと思われます👍

ままり

まだ症状が出るには少し早いかなーと思います!

しよか

私は3週目からありました🙌
子宮の病気をもっているため敏感なのか、1人目の時は生理痛と同じ痛みで倒れ、冷や汗が出るほどでした😖病気の悪化と勘違いをして受診した際、妊娠発覚🤰🏻✨
2人目はそこまでなく、排便前の腹痛、日常的なガス溜まり、下半身のだるさ、急な咳き込みなどがありました!下腹部の膨らみも、生理時にはあるのですが、3週目時点であり、おかしいなと思いました。しかし2人目に関しては、今月から妊活!と決めていたことで、気にしすぎもあったかもしれませんが😅
どちらにせよ、3週目に症状が出ることは一般的にないとは言われていますが、着床開始をしているとしたら、子宮が準備を始めている、症状現れるのもおかしくないと思います🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰


教えていただきありがとうございました!