※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前についてです!1月に男の子を出産予定なんですが、名前をすごく悩ん…

名前についてです!
1月に男の子を出産予定なんですが、名前をすごく悩んでいて💦
凛音(りおと)
咲翔(さくと)
叶翔(かなと)
どれがいいと思いますか、?
因みに叶翔は画数的には1番悪く響は好きなんですが、上の2つの方がいいかなぁとは思ってます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

3つともかっこいい名前ですね💕

どちらかと言うと、
さくとくん
かなとくん
がすんなり読めて良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰

さくと君とかなと君は漢字違いますけどよく見かけます!
りおと君が個人的に響きとか好きです☺️

はじめてのママリ🔰

凛音はリンネちゃんとすんなり読めてしまうので、ちょっと紛らわしいお名前かなぁと感じました。

カナトくんは響きだけなら格好良いですが、漢字と響きの総合ならサクト君かなぁと思います🙂

のし

私もかなと君が一番いいなと思いましたが、上の2つから決めるなら、私はりおと君がいいな(*^^*)さく〜より、りお〜って呼ぶ方が響きが好きです(*^^*)

さくら

りおと、とてもいいづらく感じます。
りお か おと で良くない?と赤の他人は思ってしまいます。

さくと と かなと だったらさくとのが好きです!
気を悪くしたら申し訳ないですが、
さくと、かなとは結構います。漢字もその字が多いです。
りおとだけ雰囲気が違ったので…

はじめてのママリ🔰

かなとくんがいいなと思います😌

toa

さくとくん、かなとくんが好きです😄
響きが一番好きなら漢字変えてみても画数ダメですか⁇
奏翔とか。
個人的には画数もですけど、響きが気に入ってるって結構重要だと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

私もかなと君の響きが素敵だなと思いました。
もう試されてるかもしれないですが...響きが好きなら他の漢字で良さそうな画数を探してみるとかどうですか?

ちなみに息子の名前考えていた時にほとんどの候補名で画数が大凶ばかりで、響きが好きな名前に幾つか漢字を当てはめてみたりして色々と悩みました💦

名前悩みますよね💦
納得出来る名前が決まりますように✨

ぽてと

どれも素敵ですね!
覚えてもらいやすかったり、発音しやすいのは叶翔くんかなと思いました☺️
かなとくんだと「奏」を使う方が多いかなと思いますが、個人的にはこの漢字がとても素敵だなと思いました!
凛音くんは上の方のように「りんね」と読んだり「りおん」とも読めるので、なかなか学校とかで一発で読んでもらいにくいかもです😂