※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けに付いてご意見頂きたいです。「りくと」という名前がいいのです…

名付けに付いてご意見頂きたいです。

「りくと」という名前がいいのですが、男の子で画数をこだわると今のところ利公斗になります。
これはりくとと読めますか?

また、漢字も含め利公斗もしくは璃久(りく)だと
どちらがいいと思いますか?

否定的なご意見も参考になるので、率直な感想を頂きたいです。宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

後者の璃久くんが個人的には好きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速コメントを頂きありがとうございます🙇‍♀️
    後者ですか💡
    とても参考になります✨

    • 2時間前
おでんくん

璃久のほうがかっこいいです!
漢字三文字のほうは、なんだかくどい印象です🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    響き重視でいいなと思ったのですが漢字がしっくり来ず、またくどい印象もとても分かります💦
    その印象が私だけじゃないんだととても腑に落ちました💡参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 2時間前
ゆり

私も璃久のほうが好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    皆さん後者の方がいい印象なのですね☺️とても参考になります✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

りくとくんという響き素敵ですよね💓
漢字は二つ目の方が良いなと思いました😍
画数気になりますよね💦他の宗派で探すと、同じ画数でも全然違った結果になるので、複数のサイトを見て自分の納得する結果で決めちゃうのもありだと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    響きいいですよね✨画数にも宗派があるのですね👀!知らなかったです💡他のサイトでも比較してみたいと思います✨ありがとうございます😊

    • 2時間前
ぴったん

りくと君の響きは良いと思いますが、漢字がしっくり来ないと思います。それなら後者のりく、のほうが漢字もまだ読みやすく良いと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね💦響きはいいのですが、漢字がイマイチですよね💦
    参考にさせて頂きます✨☺️

    • 2時間前
ARi

「りくと」という名前が今はメジャーにあるので、無理やり読んでりくとだろうなぁという感想です。
璃久は読めるので、その2択なら璃久がいいなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね💦なかなか画数が合わず無理矢理あてたのですが、それが分かってしまってるのはよくないですね💦後者ですか😊参考にさせて頂きます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

三文字のりくとは、正直読めない方が多いと思います。名前よりも名詞みたいです。
璃久は素敵だなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    名詞ですか💦確かに名前って感じではないのかもしれないですね💦後者ですか😊参考にさせて頂きます✨

    • 1時間前