
コメント

はじめてのママリ🔰
先輩というのは職場の先輩ですか?
私的には子ども同士が会う可能性がないなら被りOKと思います🤔

はじめてのママリ🔰
割となかいい先輩でこどものこと話したりする人ならその名前は避けます!
-
はじめてのママリ🔰
割と仲良くて、職場以外でも飲みに🍺一緒に行ったりする仲です🤣
もう少し家族で相談してみます🥹- 3時間前

メル
私はその状況で、名前諦めました!
さすがに、その先輩と子どものトークする可能性あるなら(名前が何になったか話す機会がありそうなら)おんなじだったら、「え?おんなじ?」って思われると思うので(((;╥﹏╥;)))
めーーーーちゃくちゃ仲良くて、その名前を昔からつけたかった!とかなら、事前に本人に相談しちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
同じ体験されたんですね😭💦
もうすこし家族で相談してみて、
それでも付けたい!ってなれば
先輩も話しやすい人なので話してみようと思います🥹- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私は気まずいの嫌なので絶対避ける派です😂
先輩側に立つと嫌だと思う人の方が多いんじゃないかなと思います💦
知らなくて被るのと、知ってて被せていくのは受け取り方もかなり違います💦

はじめてのママリ🔰
これからも仲良くしたい相手なら避けます🥹この問題けっこう人によって両極に分かれる気がするので。
はじめてのママリ🔰
そうです!職場の先輩です☺️
子ども同士の会う機会は全然ないと思います😳
被っても大丈夫そうですかね🤣🩷