※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週の妊婦ですが、気分が悪くて寝られません。出産が待ち遠しいですが、しんどくなってきました。同じような方はいないでしょうか。

35週の妊婦です。何だか気分悪くて寝られない、、はぁ、、38週ぐらいで出てきてくれないかな、、産んだらもっと忙しいの知ってるけど、さすがにしんどくなってきた😭
寝られない方いないですよね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?💧
お腹が大きく、体調や気分が優れないですよね…
産んだら眠れない日々、慣れない育児で大変なので、今のうちに休んで下さい…🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹空いてて気分悪いのかもしれませんが😣
    産まれたらもっと寝不足なりますもんね😣ありがとうございます😊

    • 8月17日
ももこ🔰

大丈夫ですか?
寝られないのつらいですよね😣ほんと後期って、眠れない、足攣る、お腹重い、後期つわりなどマイナートラブル多いですよね…
わたしは1人目38w0d、2人目37w6dで比較的早く産んだので、早く元気に赤ちゃん出てきてくれるようお祈りしてますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
早く会いたいよ〜とたくさんお腹に話しかけてました!
出産まであと少し…が長いですが、お身体大事にして過ごしてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期ってトラブル多いですよね😣
    上の子の時はそんなに足攣らなかったんですが、今回めちゃくちゃ足攣ります😅
    後期つわりですよね、、😣
    お子さんお二人とも38週付近で産まれたんですね❣️
    上の子が40w1dで産まれたので今回もまた40週なのかな、、と思ってます😰
    胎動感じてる時に、38週ぐらいで出てきてね!と伝えたら、胎動がピタッとやんでしまったので出てくる気なさそうですが😂笑
    めげずに早く会いたいと伝えてみます!ありがとうございます😊

    • 8月17日
ママリ

分かります😭
産後も強烈な寝不足だし、しんどいのはよく分かっていますが妊娠中本当にきついですよね💦
苦しいし重いし息苦しいし😭
私は逆流性の強烈な痛みや頻繁なトイレでしょっちゅう目が覚めます😣
全然まとまって眠れないし、
陣痛も怖いですが38週には産みたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね😭経産婦でわかってたとしても毎度のことながらきついですよね😓
    そうなんですね😭トイレで目が覚めるのは私もです、、しかも、いつも決まった時間に😣
    私も38週ぐらいで産みたいです😣
    他のお子さんは、何週ぐらいで出産されましたか😣??

    • 8月17日
ママリ

すっっごく分かります!
私も毎回同じ時間に目が覚めます🤣笑

1人目37週すぐで、
2人目は39週でした✨
子供たちが夏休み中に退院したくて、
38週には生まれてくれと願っています🥹笑
動きたいのにお腹が苦しくて家事をするのが精一杯で、
本当はもっと動かなきゃです😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭今の時期暑いですし、まとまって寝られないです😰
    そうなんですね!上の子が40w1dだったので、、😣この子もギリギリなんかなと思って😭
    なるべく早く出て来てくれるよう祈っておきます😭
    本当にそうですよね、、私も上の子を園に送ったらほぼ寝たきり生活です😂笑

    • 8月17日