「産婦人科・小児科」に関する質問

おむつかぶれ?でおむつ替えのタイミングで娘が泣きます。 昨日はお風呂が痛かったみたいでずっと泣いてました。 前に肌荒れでもらった小児科の薬を塗ってあげてるのですが、うんちの回数が多いので塗っては拭いてをくりかえしてます。 うんちの回数も1日10回近い(1度の量は少な…
- 小児科
- お風呂
- おむつ替え
- 肌荒れ
- 検診
- 熱
- うんち
- 体
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 4




産後3ヶ月頃から3週間程 出血が 止まらず 産婦人科に受診したところ プラノバールを10日間服用して 生理がきたらまた受診となりました。 昨日から生理が来たのですが 生理痛が酷くて 薬を服用してたら 酷くなるのでしょうか? 調べてみると プラノバールは不妊治療でも 使われ…
- 不妊治療
- 産婦人科
- 産後
- 服
- 妊娠しやすい
- プラノバール
- ままり
- 1



乳幼児揺さぶられ症候群について質問させていただきます。 先日、助産院主催のランチ会に参加した際に、我が子が泣き出したので、助産師さんが抱っこして泣き止ませようとされました。 私も、ひとまずは任せて様子を見ていたのですが、子どもを横抱きの抱っこひもに入れて、軽く…
- ミルク
- 病院
- 抱っこひも
- 乳幼児
- ランチ
- 助産院
- 助産師
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 5

胃腸炎になった時の保育園についてです。 みなさんなら何日休ませますか? 月曜日(おととい)の夜に急に具合が悪くなってしまいました。 動くのも動かすのも嫌がるくらいでした。 吐き気と嘔吐、ちょっと軟便がでたので 前にもらっていたナウゼリン坐薬(吐き気止め)で対応し…
- 保育園
- 小児科
- 病院
- 症状
- 夫
- 熱
- 先生
- 息子
- 体
- 病児保育
- 多動
- 保育士
- 胃腸炎
- はじめてのママリ
- 4

0歳10ヶ月なんですが、インフルエンザの予防接種受けた方、受ける予定の方いますか? お熱などの副反応などありましたか? 1歳から保育園に通う予定です。
- 保育園
- 予防接種
- 0歳
- 熱
- 1歳
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 1





埼玉県日高市にある令和レディースクリニック(旧 太田マタニティクリニック)か狭山市にあるさやま産婦人科(旧 金村産婦人科)のどちらかに通おうと思ってるんですが最近どちらかの病院で出産した方や現在通われてる方がいましたら金額や先生、看護師、助産師さんの雰囲気教…
- 病院
- 金村産婦人科
- 出産
- 先生
- 埼玉県
- 太田マタニティクリニック
- 狭山市
- 日高市
- 助産師
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんが鼻詰まっているような気がするのですが、 病院に行ったら吸って貰えますか? その場合、小児科?耳鼻科?どちらに行くのが正解ですか? ※鼻吸い器は持ってないです
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 7


病院を再度受診するべきか迷っています。 1歳の息子ですが 一昨日の午後から38〜39度の発熱があり その数日前から咳や鼻水も出ていたので インフルを疑い昨日小児科受診しましたが インフルもコロナも陰性でした。 通っている保育園では何も流行っていないとのこと先生に伝える…
- 保育園
- 小児科
- 病院
- 先生
- 1歳
- 息子
- 陰性
- 服
- アイス
- ジュース
- バナナ
- ご飯
- 痰
- もも
- 3








2人目を妊娠したのですが、上の子が6ヶ月で日中見る人がいなく、連れていかなければ受診できません。 2人目の妊婦健診に上の子も連れてった方いますか?看護師さんに抱っこお願いしてもいいのでしょうか。
- 上の子
- 妊娠した
- 2人目
- 妊婦健診
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 6
[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング