
コメント

ママリ🔰
6ヶ月に打ちました😌

はじめてのママリ🔰
九州住みで6ヶ月に打ちました!
その後、2回目を9ヶ月、追加を1歳10ヶ月です💡田舎に帰省する予定もあったので早めに打ちました。
-
ま
2回目は6週以内に。。と聞いたのですが病院によって違うのでしょうか??
やっぱり田舎への帰省があると少し心配ですよね。。😭- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
間違いました💦2回目は6週間以内です😅副反応で熱は出たものの、今も虫に刺されやすく腫れるので早めにうってて良かったです。
- 6月20日
-
ま
そうなんですね💦
虫に刺されやすいのであればもしものこと考えて早めに打つのもありってことですね💦- 6月20日

ママリ
上の子1歳4ヶ月で打ってました
四種混合の追加と一緒に打ってたみたいです
重篤な副反応は稀みたいですね
私は基本ワクチンは打てる物は早めに打ちたい派ですが、推奨3歳ってなってたのでそんなに急いでなく他のワクチンと合わせたのかな〜?と思いました
-
ま
推奨は3歳ですよね。6ヶ月から打てるのに推奨3歳で期間がありすぎて迷います。。😅私も体調でずれたりするのを経験しているので、打てるものは早めに打ちたいなとも思います。何かと一緒に打つと回数が減るし楽ですね!
- 6月20日
-
ママリ
ほんとそうですよね!
はい、うちの子は注射大嫌いで一回泣き過ぎて憤怒痙攣起こしたことあって😭何回も注射打ちに行くのが可哀想なのもあり他のと一緒にしました!- 6月20日
-
ま
憤怒痙攣、、初めて聞きました😱
苦しそうな我が子の姿何回も見たくないですよね😭参考にさせていただきます!- 6月20日

ママり🔰
打ちません。
豚を媒介する蚊で稀になる病気です。
日本脳炎ワクチンを打ってすぐに川崎病になった子がいますので、
少しは慎重になられた方が良いと思います。
ワクチンも副作用のある薬ですから。
-
ま
ワクチンと川崎病に関連あるんですね。。もちろん、副作用のことは調べた上で考えないとダメですよね!
- 6月20日

TAT
息子ですが、赤ちゃんの時に打てる事を知らなかったので、3歳になって直ぐの頃に打ちましたよ。
今年で最終(4回目)打ちますが、今まで副反応は一度もありません。
副反応って、ほんと、人によってなので、打つ・打たないは親の考えによるんでしょうね💦
ただ、私がよく聞くのが、田舎の方の方が打ってると聞きますけどね…💦
-
TAT
うちの場合ですが、インフルエンザワクチンの副反応の方が出ます💦
- 6月23日
-
ま
そうですよね、、副反応はどのワクチンかにもよるし個人差もありますよね💦
実家が田舎なので迷っています。。💦
3歳まで打たなくても、蚊に刺されても特に問題なかったということですよね、、?- 6月23日
-
TAT
はい。
息子、毎年夏になると蚊にめっちゃ刺されますし、3歳までもよく刺されてましたが、問題ありませんでしたよ。
赤ん坊(9ヶ月)の時に、旦那実家のくそド田舎(笑)へ行きましたけど、その時も大丈夫でしたし。
悩みますよね💦
それか、かかりつけの小児科の先生に相談してみるのもアリかなと思います😊- 6月23日
-
ま
豚の菌さえ入ってなければ大丈夫ってことですね、、!
ど田舎でも大丈夫は安心します(笑)!
よく考えてみます。ありがとうございます♪- 6月24日
ま
差し支えなければ、6ヶ月で接種された理由を聞いてもよろしいですか??
ママリ🔰
大した理由じゃなくて申し訳ないのですが、早めに打っておきたい、他のワクチンと一緒に打っておけば、打ち忘れもないと思ったからです😂
副反応はなかったです😌
そして蚊に刺されるとめっちゃ腫れます💦
ま
やっぱり早めに済ませるほうが安心ではありますよね。。🙂
打っておいた方が刺された時も安心ですかね!!