
コメント

のの
真ん中の子3歳前から内服してます!

はじめてのママリ🔰
1歳からは聞いたことなかったです💦
発達障害児育てているのでメルトラベルの話聞くのですが、3〜4歳からのイメージでした!
差し支えなければお聞きしたいのですが、何がきっかけで飲み始められましたか?
-
はじめてのママリ🔰
ASD過集中タイプお姉ちゃん(2歳半)がお絵描きするのに深夜2時まで起きてたのもあり処方してましたがただ効果でるまで時間かかる感じです(15~45分)
妹はマイペースなのでそんなことないですが姉と遊んで夜起きてた感じで病院の先生に伝えたら
1歳でも飲めるよ!と言われ処方してました、特に姉と違い言語発達遅れないし、強いこだわりないのでASD診断されてないんですよね😅- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういう感じで処方されたんですね!
医療機関移った経験あるんですけど、ほんと薬出すか出さないかって先生の考え方で全然違うなあって思いました💦
もちろんメルトラベル=発達障がいってわけでもないですよね😌
うちもここ1年くらいお絵描きに過集中してます😂- 6月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!一歳からは早すぎのスタートだったのですかね半年飲んでリズムはついてきたような感じありますが😂
のの
うちは3歳前ぐらいから、夜中の0時超えると2.3時間起きにギャーギャーなっていたので、先生に2歳でも夜泣きってありますか?って聞いたことから始まりました!
もしかしたら、1歳だと夜泣きもある子はいるのでそこをお母さんが大変と思うか、こんなものかなと思うかと違いかなと思います🤔