「家族・旦那」に関する質問


専業主婦なんですけど、旦那の親や身内がいい顔しません 夫は働かなくてもやっていけるんだから好きなことして過ごしなよと言ってくれていますが この間実家に帰った時に、長男の嫁が働かない、息子にばっか働かせて!と義母、義祖母で悪口言ってました(笑) 50〜70代の人からし…
- 旦那
- 義母
- 親
- 夫
- 息子
- 男
- 専業主婦
- 義祖母
- はじめてのママリ
- 5


旦那の女友達に昔、 出産後、心の傷になるようなことを言われ それ以来その女友達のことは 我が家ではタブーになっています。 ですが、先日、その女友達と会っていたことが わかりました。 私には男友達ともう1人女友達と3人で 別の女の友達の出産祝いにいく。 と、言っていま…
- 旦那
- 出産祝い
- 名前
- 3人目
- 出産後
- 予定帝王切開
- 友達
- 男
- 緊急帝王切開
- 出産前
- 立ち会い出産
- 結婚
- 束縛
- f
- 3

子供が幼稚園に行っている間は 家のことをしたり、買い物に行ったりして 昼寝をしたことがないのですが、 たまたま旦那がGWの間の平日休みの日に 帰省の疲れから寝てしまいました。 今まで寝たのはその1日のみです。 ですが旦那からしたら普段もこんな風に 家でゴロゴロ寝てると…
- 旦那
- 幼稚園
- 昼寝
- 体
- 在宅
- 買い物
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 3

預ける理由がないのに 預けるのが正しい、預けるのが助かる って押し付けてくる意味が私にはわからないです🥲 義実家がすぐ孫に会いたがるし 旦那もすぐ連れて行きたがります しかもほぼ毎週 私も一緒にいたいんだけど? って旦那に言うと 毎日一緒にいるんだからいいじゃん!…
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- 親
- 遊び
- 児童館
- ショッピング
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 1



家事の役割分担について 私はパートで平日朝10時から17時までの週4勤務です。 夫は平日朝8時から帰宅は19時すぎの週5勤務です。 平日幼稚園の送り迎えやお弁当、ご飯、洗い物、洗濯、掃除機、お風呂、寝かしつけは全て私です。夫は朝にお風呂を洗う、娘のお着替え、歯磨きのお…
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 住宅ローン
- 家事
- 幼稚園
- 夫
- パート
- 共働き
- 食器
- お弁当
- 洗濯
- 2人目
- ご飯
- 掃除機
- 専業主婦
- こぶーこ
- 2


皆さんのお話や意見も聞きたく質問させて頂きます。 私は今回初めての出産なのですが 退院後の生活についてアドバイス頂きたいです。 私は実家から新幹線だと2時間半くらい、車で4〜5時間の所に現在旦那さんと2人暮らしです。 旦那さんの実家は車で30分くらいのところなので 私…
- 旦那
- 育休
- 義母
- 新幹線
- 家事
- 親
- 車
- 生活
- 出産後
- 体
- ご飯
- 買い物
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 7

義父母と子育て概念とかが合わないから 極力子供を連れて行かないって方いますか?? 合わないから連れて行かない!って言いますか? それとものらりくらり交わしてますか? 義父母とも孫ラブなんですが こちらの予定とかフルシカトでほぼ毎週連絡がきて 明日おいでよとか そ…
- 旦那
- 教育
- 義母
- ブチ
- 子育て
- 車
- 育児
- 夫
- 遊び
- 食材
- 両親
- うつ
- 暴力
- 義実家
- 義父
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠25w初マタです。 3年前に結婚し、私は関西から知り合いが誰もいない関東の地へ引っ越してきました。 頼れる人が旦那しかいない中での初めての妊娠。喜びはもちろんその分旦那にサポートを求めすぎている気がして、、、悩んでいます。 私は初期の頃から高血圧合併症の診断を…
- 初マタ
- 旦那
- お風呂
- 妊娠25週目
- 家事
- 妊娠
- 体
- 洗濯
- 睡眠
- 飲み会
- 結婚
- 掃除
- スポーツ
- 引っ越し
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那って、嫁が子供置いて出て行くって想像すらしないんですかね??? なんかふと思うんです。 育児ノイローゼで殺しちゃうとか、無理心中とか そういうニュース見てると 私もしてしまうかもしれない。しないとは言い切れない。って。 もちろん気持ち的には絶対しませんが、…
- 旦那
- 家事
- 遊び
- 子供連れ
- 家族
- 体
- 育児ノイローゼ
- 年齢
- 家庭
- 男
- 義実家
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 5




旦那さんがバツイチで養育費減額したことがある方にお聞きしたいのですが 離婚当時と減額時で年収はあまり変わらなかったですか?相手の年収もわかってましたか? 減額要求は話し合いですか?調停ですか?
- 旦那
- 養育費
- 年収
- 離婚
- バツイチ
- はじめてのママリ🔰
- 1

夫のメンタルが心配です…私にできることは何があると思いますか? 数年前に私の地元から夫の地元に引っ越しました。 夫はいわゆる跡継ぎ息子で、義父の経営する会社に入るためです。 今は社員として勤務してますが、いずれ社長になる身として考えた時に、会社の体制がよくないら…
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 家事
- 車
- 妊娠中
- 夫
- 出産後
- 息子
- サプリ
- 友達
- 家族
- 体
- ベッド
- お菓子
- 会社
- 睡眠
- 転職
- コンビニ
- 引っ越し
- 一軒家
- 義父
- はじめてのママリ
- 1



夫のジュース癖やめさせたい...🥹笑 健康に悪いこと(ジュースやジャンクフード、タバコ、爆飲みするお酒など)をやめさせるのに成功した方いらっしゃいますか?😟
- ジャンクフード
- 夫
- ジュース
- お酒
- 健康
- にっこり
- 3


自分の親がめんどくさいです。 そちらの孫だからと言う割に 義両親とランドセル選びをして 決まって写真送ると 本当は一緒に選びたかった。 喜ぶ顔が見たかったというLINEがきます。 義両親との食事に行ってて 電話とれず、掛け直したら ずるい、こっちも会いたいのに というよ…
- 食事
- イベント
- ランドセル
- 義両親
- 写真
- LINE
- 義実家
- お正月
- 親族
- ママリ
- 2

[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング