「家族・旦那」に関する質問



ピヨログとかそーゆうのつけるのとてもめんどくさく感じてます。ミルクうんちおしっこだけはつけてますが寝てる時間とかはつけてないです。そんなゆるゆるで育児していいんですかね。笑笑
- ミルク
- 育児
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 6

実の母が本当に嫌いです。 身内が体調を崩した場合、普通は病院へ連れて行ったり動いてくれるはずが ランチの予定や自分の予定があると言って昔から身内の体調が悪くなると何かにつけて連れて行ってくれず。 今日私が体調を崩して動けないので ヘルプをお願いしたいと思った所、…
- 旦那
- 病院
- ベビー
- 熱
- ランチ
- 体
- 寒気
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供を寝かしつけして、夫婦でYouTubeを見たり晩酌をしたりした後、毎日旦那が0時頃までゲームをしています。 やる事はやっているので、文句は言えませんがなんか気に食わないです。毎日しなくてもいいのでは?と思ってしまいます。
- 旦那
- 寝かしつけ
- ゲーム
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 7

旦那の趣味について 夫婦ともに正社員共働きしてます。 土曜もお互い仕事があったり、休日出勤もあったりとお互いの仕事の都合を確認しながらの綱渡り状態です。 その中でも旦那は趣味をやめようとしません。 正確にはやめてとは言ってはおらず、控えて、と言ってます。 お互…
- 旦那
- 保育園
- 義母
- 親
- 遊び
- 共働き
- 夫婦
- 喧嘩
- 男
- 義父
- 正社員
- 離婚届
- はじめてのママリ🔰
- 1


ご自身のご両親と同居されている方いらっしゃいませんか? わけがあり私の親と同居です。親と言っても実父のみです。母は離婚して家を出ております。主人は単身赴任です。 娘と実父と私の生活です。父は仕事をしていたので週末に顔を合わせる程度でしたが年齢もあり定年すること…
- 旦那
- 保育
- 2歳
- 幼稚園
- 生活
- 外出
- 年齢
- 離婚
- 両親
- 同居
- 単身赴任
- 主人
- 実父
- はじめてのママリ🔰
- 1

帰省を嫌がる子供たち…子供達が遠方の私の実家に行くと早く帰ろうと毎日言ってくるので帰省が憂鬱です。。。同じような人いませんか? 子供は5歳6歳です。年一回2泊3日するくらいです。 2年前くらいから帰りたいと言い出すようになりました。 遊園地に行った日は言わなかったで…
- おもちゃ
- 新幹線
- 家事
- 夏休み
- 子育て
- 5歳
- 夫
- 海
- 遊び
- 生活リズム
- 外出
- 食器
- ランチ
- 洗濯
- 6歳
- 両親
- 公園
- 遊園地
- LINE
- 帰省
- メルカリ
- 憂鬱
- 看護師
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰。
- 5




毎年父に、父の日と誕生日のプレゼントを渡してますが、ここ数回都合が合わず直接父に渡せてません。母に預けて母から父に渡してもらってますが、その時に母から余計な一言言われるのが嫌です😔特に食品だと常温保存とか冷蔵庫保存とかあるし、一応中身は母に伝えてます。 うなぎ…
- プレゼント
- 父の日
- 洋服
- 誕生日
- 食品
- 食べない
- 冷蔵庫
- 国産
- はじめてのママリ🔰
- 1



里帰りして、子供産んだら性格変わったと 夫に言われました… 仕方ないですよね? 私自身、イライラしやすくなって夫に対しても あれやって!これやって!と言うことが多くなったのは 自覚してます。 夫はそれが許せないみたいで、逆ギレしてきます… (暴言も吐いてきます) 産…
- 保険
- 里帰り
- 子育て
- 車
- 夫
- 喧嘩
- 禁煙
- 出産前
- クリーニング
- ままり
- 3


訳あって7ヶ月ごろに1ヶ月くらい義父母の家に泊まったんですが、その時にはいはいでき始めて、呼びかけるときママと義母前後に別れて座って息子がどっちにくるみたいなのを何回か義母がやり始めて、毎回義母ばっかりでした。 ママあっちいるよーとか、義母にきてくれるのー?🥰と…
- 旦那
- 離乳食
- 義母
- おしゃぶり
- 食事
- 車
- 夫
- 布団
- おしっこ
- 息子
- トイレ
- おしりふき
- 憂鬱
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 1

下ネタというか夫婦生活についてのお悩みです💦 妊娠前はガッツリ妊活してたので 夜の行為は頻繁にありましたが 妊娠してから悪阻が酷く そうこうしてたらお腹が大きくなり もう妊娠9ヶ月 ぶっちゃけ旦那からのお誘いがキツい!!! ガツガツくるわけではないんですけど 性欲抑…
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 夫婦生活
- 赤ちゃん
- 家事
- 産後
- 妊娠中
- 育児
- 妊娠前
- 悪阻
- 出産
- 妊活
- 性欲
- ガルガル期
- ゆう
- 3





義家族との共有グループLINEに子供の写真を送るか迷っています。 義理の母、兄、姉、姉の旦那さん、旦那、私のグループLINEがあります。 常に何か連絡を取ってるわけではなく、誰かの誕生日とか集まる時などに送り合う程度です。 送るのもほぼ義母が送り始めるので、他はそれに…
- 旦那
- 義母
- 誕生日
- 動画
- 子供の写真
- LINE
- 義家族
- はじめてのママリ🔰
- 4
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング