「家族・旦那」に関する質問



旦那さんの趣味、早朝と帰宅後ならどちらにしてほしいですか? 割と早めに帰ってくれるので、今は帰宅後に子どもをお風呂に入れてもらっています。その後の着替え→寝かしつけは私で、夫はご飯の盛り付けをしてくれます。 趣味はランニングを週3〜5回していて、早朝5時頃起きて6…
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育児
- 生活
- 夫
- 布団
- ご飯
- ランニング
- はじめてのママリ🔰
- 8




あと2週間で予定日を迎えるんですが、もし赤ちゃん産まれて、面会もできるんですが、娘と自分の両親を病院に呼んで、隣に住む義父母は、病院に呼ばないとダメですかね? 義両親は隣に住んでいるので退院後がいいんですが…病院の寝巻きだし、ボサボサだろうし… まあ普段もお風呂上…
- 病院
- お風呂
- 予定日
- 義両親
- 赤ちゃん連れ
- 義父
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 1

心が狭いのでしょうか? 旦那にイライラします。 旦那は私が体調悪かろうが関係無く、何もやりません。 しんどくても私がやるしかないんです。 私が体調悪くて仕事休みの時は子供も保育園休みなので私は病院もまともに行けません。病院行く間だけ見てもらうこととかは出来ますが…
- 旦那
- 保育園
- 病院
- お金
- 体温
- スマホ
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児の男の子ママです。 長文で申しわけないです。。。 旦那についてご意見頂きたいです。 初の子ではあるものの仕事が忙しく育休が取れず 帰ってくるのも毎日0時ごろです。 その中でも、休日の赤ちゃん面倒や家事、平日夜時間が合えば授乳やオムツ替えを対応してくれます。 …
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育休
- 妊娠3週目
- 義母
- 新生児
- 赤ちゃん
- 家事
- 育児
- 男の子
- 遊び
- 布団
- 体
- ベッド
- オムツ替え
- 義父
- 魔の3週目
- かーちゃん
- 6

娘が、疲れているとお風呂で眠くなっちゃうので16:30くらいにお風呂に入りたかったのに、隣に住む義母がいつまでもいて、もうお風呂入るからと言っているのに、入りな〜じゃあバイバイと言いながら、娘が入らない、遊ぶと言ってなかなか義母が帰らなかったんですが、早く帰れよっ…
- 旦那
- お風呂
- 義母
- 幼稚園
- パパ
- 先生
- 担任
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 2




義母と旦那、息子と4人で旅行に今日から行く予定だったけど 息子が月曜日に熱を出しました。 火曜日も熱があったので話合って、ぶり返したら大変だから 私と、息子の飛行機はキャンセルして旦那と義母の2人で行くという話になりました。 明日元気になればいいんだけどね〜なんて…
- 旅行
- 旦那
- 保育園
- 義母
- 飛行機
- 熱
- 息子
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 3

猫を溺愛している旦那と価値観が合いません。 お互い折り合いもつけられず、ここ数ヶ月険悪な感じになっていて、どうすれば良いでしょうか。 元々夫が付き合う前から飼っていた猫ちゃんと一緒に暮らして3年になります。 私は元々動物は好きだけど、お世話をしていく自信がなくて…
- 旦那
- ベビーベッド
- 抜け毛
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- おしっこ
- 離婚
- 義実家
- めい
- 12

夫の話を聞いてください。 私は3人の子どもがいます。一番下は去年生まれたばかりです。 今育休で5月から仕事復帰の予定です。 夫が3人目が生まれてから、ギャンブルにハマり 借金をしてまでやろうとします。 もちろんわたしは止めますがそんなことは聞く耳持たず こそこそ借り…
- 貯金
- 養育費
- 保育園
- 育休
- 家事
- 車
- 学校
- 育児
- 3人目
- 夫
- お金
- 生活費
- 離婚
- 仕事復帰
- 借金
- ギャンブル
- 3人のまま👩
- 1




働いているお母様方、お家は綺麗に片付いていますか?😱 パートだから家事も片付けも全部完璧にやるのが当たり前なのでしょうか?愚痴がほとんどです、、、 私の職業は保育士です。子どもたちが生まれるまでは正社員でやっていましたし、残業もしてバリバリ働いていたつもりで…
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- 名前
- パート
- ゲーム
- 先生
- 体
- ご飯
- 保育士
- 転職
- 職業
- 激務
- 正社員
- 寝落ち
- 慣らし保育
- ママリ
- 7

旦那と離婚したいです。私の考えが間違っていないかご意見いただきたいですm(_ _)m 1歳8ヶ月になる子どもを育てています。20代後半です。 旦那とは結婚して3年ほど経つのですが、結婚後、出産後に色々な不満があって精神的に参ってしまったのと、この人と長く生活するのはもう…
- ミルク
- 旦那
- 節約
- 貯金
- お風呂
- 新生児
- 家事
- 症状
- 育児
- 夫
- 出産後
- お金
- 妊娠した
- 生活費
- 買い物
- 専業主婦
- 体調不良
- 1歳8ヶ月
- 結婚
- 好き嫌い
- 退職
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 5

来年、次男が小学校入学で、今ラン活中です! 気になるブランドいくつかパンフレット取り寄せて、次男がコレ!って行ったブランドのお店に実際行って、見て、背負って、次男も私達夫婦もこれやな!ってなったので購入することにしました。 義母に「次男が自分でランドセル選びま…
- ブランド
- プレゼント
- エステ
- 義母
- 親
- ランドセル
- 小学校
- お金
- お祝い
- 夫婦
- パン
- 海外旅行
- 男
- 買い物
- 主人
- ママん
- 7

離婚後 義母 誕生日について 長いし文章上手く纏まってません。。。 子供達は懐いているので離婚後たまにお会いしてる元義母。 明日離婚後初めての義母の誕生日で、毎年メッセージとプレゼントをしてましたが、今年は離婚してるししなくていいよなと思う自分と、子供たちが…
- おもちゃ
- おやつ
- プレゼント
- 義母
- 食事
- 夫
- パパ
- 義両親
- いじめ
- 誕生日
- 息子
- お祝い
- 喧嘩
- ご飯
- 男
- 暴力
- 卒園式
- 離婚理由
- 不倫
- 義実家
- 難病
- 憂鬱
- 義父
- ちゅね
- 5


義母と縁を切ろうか迷っています。 病院でしっかり相談し、計画の元、産後4ヶ月半で年子を妊娠してます。旦那の転勤や年齢、金銭的に年子のほうが良いよね、と旦那とも家族計画をしっかり立てた上での妊娠でした。 母乳はやめてましたがまだ出ていたので薬で止めて、ホルモン剤を…
- 母乳
- 旦那
- 病院
- 双子
- 早産
- 生理
- 義母
- 妊娠初期
- 産後
- お金
- 息子
- 愛情
- 家族
- 2人目
- 夫婦
- 年齢
- 1歳6ヶ月
- うなる
- 年子
- 転勤
- リキ
- 6
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング