※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那とのケンカは積年の怒りが原因で、気持ちの整理が難しいです。相手が努力している場合、すぐに許せるものなのでしょうか。

旦那に対して今回ケンカしたことではなくて
積年の怒りというか
今回のケンカも結局は繰り返されたことが引き金
徐々に治ってきてはいるけど
先月もう本当に限界だ。みたいになって
そこから変わった感じはありますが
たった1ヶ月で積年の怒りがおさまるはずもなく
でも旦那はやってるじゃん!変わったじゃん!過ぎたこと言われてもどうしようもない!って
そりゃそうなのはわかってますが
今まで散々気持ちを踏みにじられ
わかってもらえない気持ちを1人で押し殺して
1人で泣いて苦しんできたので
こちらが限界カードをきってから焦られても
って気持ちが消えなくて
まともに口も聞けないし、目も合わせられないし
話しかけられても質問じゃないものに関してはシカト
こんなのよくないとはわかってますが
中々気持ちの整理がつかなくて

積年の怒りを変わろうと努力してる人にぶつけるのはやめたほうがいいですよね?
たった一回、二回のケンカではなく
年単位で受けた仕打ちがある方
相手が努力してたらすぐに許せますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして!
私も今同じような状況です。本人は、変わろうと努力していましたが、今日も同じ理由で喧嘩になりました…。結局またやったじゃんって感じで今も喧嘩中。口きいてないです。許して仲良くしたいですが、今までのイライラが溜まってしまい無理です。難しいですよね…