「家族・旦那」に関する質問


毎年父に、父の日と誕生日のプレゼントを渡してますが、ここ数回都合が合わず直接父に渡せてません。母に預けて母から父に渡してもらってますが、その時に母から余計な一言言われるのが嫌です😔特に食品だと常温保存とか冷蔵庫保存とかあるし、一応中身は母に伝えてます。 うなぎ…
- プレゼント
- 父の日
- 洋服
- 誕生日
- 食品
- 食べない
- 冷蔵庫
- 国産
- はじめてのママリ🔰
- 1



里帰りして、子供産んだら性格変わったと 夫に言われました… 仕方ないですよね? 私自身、イライラしやすくなって夫に対しても あれやって!これやって!と言うことが多くなったのは 自覚してます。 夫はそれが許せないみたいで、逆ギレしてきます… (暴言も吐いてきます) 産…
- 保険
- 里帰り
- 子育て
- 車
- 夫
- 喧嘩
- 禁煙
- 出産前
- クリーニング
- ままり
- 3


訳あって7ヶ月ごろに1ヶ月くらい義父母の家に泊まったんですが、その時にはいはいでき始めて、呼びかけるときママと義母前後に別れて座って息子がどっちにくるみたいなのを何回か義母がやり始めて、毎回義母ばっかりでした。 ママあっちいるよーとか、義母にきてくれるのー?🥰と…
- 旦那
- 離乳食
- 義母
- おしゃぶり
- 食事
- 車
- 夫
- 布団
- おしっこ
- 息子
- トイレ
- おしりふき
- 憂鬱
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 1

下ネタというか夫婦生活についてのお悩みです💦 妊娠前はガッツリ妊活してたので 夜の行為は頻繁にありましたが 妊娠してから悪阻が酷く そうこうしてたらお腹が大きくなり もう妊娠9ヶ月 ぶっちゃけ旦那からのお誘いがキツい!!! ガツガツくるわけではないんですけど 性欲抑…
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 夫婦生活
- 赤ちゃん
- 家事
- 産後
- 妊娠中
- 育児
- 妊娠前
- 悪阻
- 出産
- 妊活
- 性欲
- ガルガル期
- ゆう
- 3





義家族との共有グループLINEに子供の写真を送るか迷っています。 義理の母、兄、姉、姉の旦那さん、旦那、私のグループLINEがあります。 常に何か連絡を取ってるわけではなく、誰かの誕生日とか集まる時などに送り合う程度です。 送るのもほぼ義母が送り始めるので、他はそれに…
- 旦那
- 義母
- 誕生日
- 動画
- 子供の写真
- LINE
- 義家族
- はじめてのママリ🔰
- 4


専業主婦なんですけど、旦那の親や身内がいい顔しません 夫は働かなくてもやっていけるんだから好きなことして過ごしなよと言ってくれていますが この間実家に帰った時に、長男の嫁が働かない、息子にばっか働かせて!と義母、義祖母で悪口言ってました(笑) 50〜70代の人からし…
- 旦那
- 義母
- 親
- 夫
- 息子
- 男
- 専業主婦
- 義祖母
- はじめてのママリ
- 5


旦那の女友達に昔、 出産後、心の傷になるようなことを言われ それ以来その女友達のことは 我が家ではタブーになっています。 ですが、先日、その女友達と会っていたことが わかりました。 私には男友達ともう1人女友達と3人で 別の女の友達の出産祝いにいく。 と、言っていま…
- 旦那
- 出産祝い
- 名前
- 3人目
- 出産後
- 予定帝王切開
- 友達
- 男
- 緊急帝王切開
- 出産前
- 立ち会い出産
- 結婚
- 束縛
- f
- 3

子供が幼稚園に行っている間は 家のことをしたり、買い物に行ったりして 昼寝をしたことがないのですが、 たまたま旦那がGWの間の平日休みの日に 帰省の疲れから寝てしまいました。 今まで寝たのはその1日のみです。 ですが旦那からしたら普段もこんな風に 家でゴロゴロ寝てると…
- 旦那
- 幼稚園
- 昼寝
- 体
- 在宅
- 買い物
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 3

預ける理由がないのに 預けるのが正しい、預けるのが助かる って押し付けてくる意味が私にはわからないです🥲 義実家がすぐ孫に会いたがるし 旦那もすぐ連れて行きたがります しかもほぼ毎週 私も一緒にいたいんだけど? って旦那に言うと 毎日一緒にいるんだからいいじゃん!…
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- 親
- 遊び
- 児童館
- ショッピング
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 1



家事の役割分担について 私はパートで平日朝10時から17時までの週4勤務です。 夫は平日朝8時から帰宅は19時すぎの週5勤務です。 平日幼稚園の送り迎えやお弁当、ご飯、洗い物、洗濯、掃除機、お風呂、寝かしつけは全て私です。夫は朝にお風呂を洗う、娘のお着替え、歯磨きのお…
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 住宅ローン
- 家事
- 幼稚園
- 夫
- パート
- 共働き
- 食器
- お弁当
- 洗濯
- 2人目
- ご飯
- 掃除機
- 専業主婦
- こぶーこ
- 2


皆さんのお話や意見も聞きたく質問させて頂きます。 私は今回初めての出産なのですが 退院後の生活についてアドバイス頂きたいです。 私は実家から新幹線だと2時間半くらい、車で4〜5時間の所に現在旦那さんと2人暮らしです。 旦那さんの実家は車で30分くらいのところなので 私…
- 旦那
- 育休
- 義母
- 新幹線
- 家事
- 親
- 車
- 生活
- 出産後
- 体
- ご飯
- 買い物
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 7

義父母と子育て概念とかが合わないから 極力子供を連れて行かないって方いますか?? 合わないから連れて行かない!って言いますか? それとものらりくらり交わしてますか? 義父母とも孫ラブなんですが こちらの予定とかフルシカトでほぼ毎週連絡がきて 明日おいでよとか そ…
- 旦那
- 教育
- 義母
- ブチ
- 子育て
- 車
- 育児
- 夫
- 遊び
- 食材
- 両親
- うつ
- 暴力
- 義実家
- 義父
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 1


[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング