「お仕事」に関する質問




転職について悩んでいます💦 現在パート勤務ですが正社員の面接を受けてみようと思います。 受ける予定の仕事はフレックスタイムなのですが子供の保育園は18時半までです。 通勤に1時間近くかかり家の近くに保育園がある為、急いで帰ってお迎えに行く毎日になりそうです。 正社員…
- 保育園
- 面接
- スタイ
- 夫
- パート
- 職場
- 転職
- 求人
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1



①フルタイム勤務、時間はないけど休みは外食や旅行など贅沢できる ②専業主婦or短時間パート、時間の余裕はあるけど節約しつつそんなに贅沢はできない 皆さんならどっちですか?
- 旅行
- 節約
- パート
- 専業主婦
- 外食
- フルタイム
- はじめてのママリ
- 9

勤続2年未満、ひとり職場での妊娠について 転職してまだ2年未満、ひとり職場で、代わりの人は中々決まりそうもなく、私の職種がいなくなると職場の運営に関わります。 もともと家族経営の特殊な職場で職場環境は合わず、正直再転職を考えていました。 通勤時間も満員電車で往復3…
- 流産
- 車
- 妊娠
- 悪阻
- 家族
- 在宅
- 年齢
- 職場
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 1


今8時から17時、 フルタイムパートで働いています。 もう1年たちました。 2人目を考えているのですが もし妊娠した場合、 産前いつまで働かないといけないですか? 6週前でしたっけ? 今の仕事が 料理を作ったり運んだりと立ち仕事で ギリギリまでこの8時間労働できるか とて…
- つわり
- 保育園
- 里帰り出産
- 育休
- 妊娠6週目
- パート
- 体
- 上の子
- 立ち仕事
- 妊娠した
- 2人目
- 料理
- 申請
- うなり
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1




【試用期間中に合計二日間もお休みを頂いたが、お菓子を持って行った方が良いか】 8/5に新しく飲食店パート(キッチン)として入社しました。 最初に休んだのは8/18で子供が高熱を出したため、休みました。その後も熱が下がらず祖父母に預けて出勤していましたが、8/21に自分も…
- キッチン
- パート
- 熱
- 陰性
- 陽性
- お菓子
- 飲食店
- はじめてのママリ🔰
- 2





初めてパートとして働きます。 103万の壁?がよく分からず細々と給与計算が面倒だから 扶養外れて働きたいなあという考えがあるのですが… 先日内定頂いた会社が月11万程の収入に加えて賞与あります。 これだときっと扶養内外れそうになるのですが 面接では扶養内パートの募集でし…
- 面接
- 夫
- パート
- 会社
- 扶養
- 103万の壁
- はじめてのママリ🔰
- 2

パートで子供の用事で早退できるか上司に相談したいです😫💦 この場合、ラインで連絡しても失礼ないでしょうか? 4月に転職したパート先です。(介護職) 入社したときに、上司に子供の体調不良など急な休み等何かあった時の連絡用に上司の個別のラインを教えていただきました。 職…
- 習い事
- パート
- 上司
- 職場
- 体調不良
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 2



上の子と下の子が7歳以上離れている方で、しごとしていて学童にも行っていたけど二人目がきっかけで仕事をやめたから学童をやめた方いますか? いつか二人目を授かれたらいいなと思っている 1児の母です。 息子は、発達障害もあります。 特別支援学級にも通いながら、放課後デ…
- 子育て
- 学童
- 二人目
- 1歳
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


時短勤務について質問です。 フルタイム正社員をしていて、 2人目の出産を機に時短勤務になりました。 フルタイムだと勤務時間は、8:10〜17:10で 時短勤務の時間を自分で決めれるような会社なので 2人目の復帰の時は8:10〜16:10で働いていました。 3人目を妊娠出産し、2人目の時…
- 妊娠
- 3人目
- 出産
- 2人目
- 会社
- 仕事復帰
- フルタイム
- 正社員
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 1


[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング