
育休中に異動してきた男性社員との関係が気になります。最初は明るく挨拶していたのに、最近はよそよそしく、目を見て話してもらえません。嫌われているのか心配です。年齢が近いから話しやすいと思っていたのですが、気にしすぎでしょうか。
スーパーでパートとして働いてます。
私が育休中に他の店舗から異動してきた男性社員の方がいて、復帰した時にその方がいたんですが、最初らへんはお互い明るく挨拶してたんですが、最近よそよそしくて仕事の事で話すときも一切目を見て話してもらえないんですが嫌われるってことですかね?
他の人とは楽しそうに目を見て話したりしてるのに、私だけよそよそしくて💦
嫌われるようなこともしてないし、そもそも嫌われるほど話したこともないんですが💦
私の職場は年配の方が多くてその社員の方は、20代で私と5歳しか離れてないので、勝手に年が近いから話しやすいんじゃないかな〜って思ってました💦
別に嫌われるようなことはしてないので気にしなくていいっていうのは分かってるんですが、私の性格的に気になってしまって😭
- ママリ(1歳11ヶ月, 8歳)
コメント

もも子
年が近い、周りより若いからこその、接し方を気にしてるんじゃないでしょうか?
もしかしてさっきの発言セクハラなるかな?!とか、
ママリさんの時だけ態度違くない?とか…….
ママリ
コメントありがとうございます。
私は全然気にしないタイプなんですがそういう考えを持ってる方もいるんですね🤔
ただ嫌われてるのかな〜と思ってました💦