
子供の学校行事(音楽祭)に保護者参加必須を知らなくて、(私が勘違いして…
子供の学校行事(音楽祭)に保護者参加必須を知らなくて、(私が勘違いしていた)行けないことになり落ち込んでいます。
行事自体は知っていたのですが、まさか親が行くとは知らずパートのシフトを入れていました。
その日は私しかシフト入っておらず、「この日は休まれては困る」と前から言われていました。
なんとか旦那が調整して行けることになりましたが、子供に申し訳ないことをしてしまいました。
子供は「大丈夫だから!」と明るく言っています。
無理を言えば休むことや遅れて行くことも可能だとは思いますが、私の勘違いでパート先に迷惑をかけるのは辛いので、それは考えませんでした。
パート中も、「今ごろ子供は頑張っているのに私は…」となるに決まっているのでそれもなかなか辛いです。
子供たちの行事関連はしっかり把握しておかないとですね。。。
- ままり
コメント

ママリ
私もあります…
小学校卒業前の親への感謝会という名の行事に、人手が足りず仕事を休めず参加できませんでした。。
他にも参加されなかった親御さんもいたようですが、、
子供から親への感謝の手紙と肩たたきをしたそうです。
他の子は自分の親の肩を叩いている中、子供は先生の肩を叩いたと聞きました😓
今思えば何がなんでも休めばよかったと後悔です😢
ままり
ありがとうございます。
それはとても辛いですね💦
一度しかない行事ですもんね💦
こちらは毎年ある行事な上に旦那が行けることになったので私はパートへ向かいます…
ママリさんみたいにそのうち後悔しそうですが、今はこの判断しかないと思っているのでパート頑張るしかないです😭