
菊名駅・妙蓮寺駅周辺の幼稚園・保育園について教えてください!(横浜市…
菊名駅・妙蓮寺駅周辺の幼稚園・保育園について教えてください!(横浜市港北区・鶴見区・神奈川区在住 or 周辺情報歓迎)
現在、2023年3月生まれの子がおり、県外の認定こども園の2歳クラスに通っています。2025年12月に菊名駅または妙蓮寺駅周辺(通勤のために馬場インターを使いたく)へ引っ越す予定があり、物件探しと同時に保育施設を探しています。共働きのため、朝8時ごろ〜19時前後まで預かってくれる施設を希望しています。土地勘がないので、周辺情報をお持ちの方、教えてください。
①2025年12月〜2026年3月(2歳クラス)
・認可保育園・小規模園どちらでもOK
・認可外もOK
②2026年4月以降(年少クラス)
・保育園・幼稚園・認定こども園・プリスクールなどを広く検討
・できればお昼寝なし・給食ありが理想
認可保育施設の申し込みは11月初旬までと聞いているため、①②ともに園の見学ができない前提での申し込みになります。もし可能であれば、具体的な園名も教えてください。ほかにも菊名駅や妙蓮寺駅周辺に住むならこの辺りがいいかもなどの情報も嬉しいです!情報源や相談先など、役立つ情報があれば教えてください🙇♀️
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
鶴見区の保育園で働き娘も鶴見区の保育園に通っています。
馬場の近くではないので近くにいい保育園があるかはわかりませんが基本的に延長料金払えば20時半まで行けると思います。働いてる園にそのくらいの時間帯の子結構います。ただ幼稚園、こども園は私の住んでる地域は延長も18時半くらいまでのイメージです😭基本どこも給食ありだと思います!港北区で育ったので友達の子も港北区に住んでる子もいますが大体同じ延長時間で給食はありでした。菊名の方は電車もいい感じですが、坂が多いイメージです。でも利便性はめちゃくちゃいいなって思います。
はじめてのママリ🔰
参考にならない情報ですみません😭