「お仕事」に関する質問
 
      どちらの仕事がいいと思いますか??看護師です😄 A 健診センターの常勤 ・8:30~17:00(月~金) ・8:30~13:00(隔週土) 日祝休み ・月収25万 ボーナス4ヵ月 ・通勤25分 B 病院採血室の長期派遣 ・8:30~15:30(月~金) 土日祝休み ・時給2000円…
- 病院
- 4歳
- 夫
- パート
- 派遣
- 1歳
- 健診
- 給料
- ボーナス
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      正社員でシフト制で働いてる方、 こどもの習い事とかどうしてますか?? 保育園児と一年生娘がいます。 私は月9日休み、そのうち日祝は保育園児童会やってないため休み、残った休みが希望休のとこになったり平日に休みになったりします。 希望休は月3日までです。 今でさえ小学…
- 習い事
- 保育園
- 行事
- 小学校
- スイミング
- 園児
- バス
- 上司
- ダンス
- 正社員
- あられ
- 3
 
      シングル フルタイムパート 工場勤務です。 月皆勤で働いて手取り20行くか行かないかくらいですが 子供達の体調不良なので毎月ほぼ休みます。 そしてめちゃくちゃ体力を使う仕事で 毎日ヘトヘトで娘たちと向き合う体力も気力も 帰宅すると残ってません、、 もともと母が勤めて…
- 保育園
- パート
- 出産後
- 2人目
- 在宅
- 会社
- 職場
- 体調不良
- 結婚
- 復帰
- 給料
- フルタイム
- みちゃんママ
- 3
 
      幼稚園型認定こども園について 現在第二子の育休中です。 5月生まれで来年の4月入園ができたらいいなと思っています。 上の子は、昨年引っ越してきた際に保育園に全落ちしてしまい、認可外に通わせていました。 産休育休に入ることを見越して、今年度は幼稚園型認定こども園の…
- 保育園
- 認定こども園
- 産休
- 育休
- 幼稚園
- 無料
- 先生
- 上の子
- 入園
- 第二子
- 申請
- 引っ越し
- フルタイム
- うい
- 2
 
      
     
      今後の為を考えて旦那が転職を考えてます。 たまたま昨日お客様先から引き抜きの声がかかったみたいです。 今の会社をなるべく早めに辞めたいからなのか声がかかったところに詳しく話を聞いてから転職をしたいようです。 ただ私はその会社に入ったところで自分に合わなくてすぐ辞…
- 保険
- 旦那
- 妊娠後期
- パート
- 家庭
- 会社
- ハローワーク
- 転職
- 復帰
- 給料
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 5
 
      30代後半の旦那が携帯ショップで働いていますが、給料が低くて(手取り28万円)転職してほしいです。 でも筋肉も体力もなく、今以上の給料がもらえる仕事って何の仕事があるんでしょうか… 今は関西の店舗の責任者で、大体朝8時に出て20時に帰って来ます。 それより上を目指すとな…
- 旦那
- タクシー
- 体
- 資格
- 肉
- 転職
- 転勤
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 5
 
      幼稚園の先生や保育士さんに質問です! 我が子が通うこども園のバスは朝7時過ぎに園を出発し7時15分には1人目の子の家に着きます。 このルートの添乗の先生は数人で固定されているようで担任を持っている若い先生もいらっしゃいます。 行事が盛んな園なので先生方は夜遅くまで…
- 行事
- 子育て
- 幼稚園
- 先生
- バス
- こども園
- 担任
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      今適応障害にて休職中です。もう少しで休職してから1ヶ月経つので、病院の先生と仕事をどうするかの話し合いをします。 ですが気持ち的にはもう戻れる気はしません。私のことを悪く言う職員が居て、何をやっても言われるので限界が来ました、、、上司からはたぶん移動や部署を変わ…
- 旦那
- 病院
- 夫
- 先生
- 体
- 上司
- 会社
- 退職
- 求職
- 保育園申請
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      保育園の応募にあたって、元職場に問い合わせるのが非常識かどうか教えてください。 元職場 23年11月に退職済 総合病院の看護師です。 死産後、不妊治療の末の流産でメンタル的に復帰が難しく退職しました。 在職中からシフトの融通も基本的に聞いてくれて いつでも戻ってお…
- 保育園
- 不妊治療
- 流産
- 総合病院
- 職場
- 退職
- 復帰
- 復職
- 看護師
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 6
 
      小学生(学童なし)と幼稚園(預かり保育利用可能)のママです! パート探しについて、 経験談やアドバイス欲しいです🙇♀️ 今二つで迷っています。 もちろん、入ってみないと 職場の雰囲気などはわからないと思いますが.. ①病院の調理場 (近所) ②幼稚園の調理場 (近所だけど子供が…
- 旦那
- 病院
- 保育
- 夏休み
- 幼稚園
- 学童
- パート
- 上の子
- 在宅
- 職場
- ひーひーまい
- 5
 
      
     
      至急教えてください!保育園申し込みについて 育休復帰後は9時から16時までの時短で勤務予定で片道1時間です。 就労証明書には9時から15時半予定で記載されているのですが、9時から15時半だと短時間認定になりそうです。 訂正してもらわないとですよね?? また短時間勤務予定で…
- 育休
- 時短
- 復帰
- フルタイム
- 保育園申し込み
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      
     
      短時間勤務の方、フルタイム勤務の人からバカにされませんか? あなた私達より時間あるでしょ、私達と同じように思わないで、同じように忙しいアピール?大変アピール?しないで、してません 旦那さんがよっぽど稼いでるんだろうね、稼いでません そんなに時間あって家で何して…
- 旦那
- お金
- 職場
- 扶養
- 給料
- ボーナス
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
    [お仕事]カテゴリの
質問ランキング
    お仕事人気の質問ランキング
