「お仕事」に関する質問

保育園落ちたことを職場に言いづらいです。 無理を言って九月復帰にしてもらいましたが、まさかの全て落選でした。電話しなきゃ…と思いつつなかなか動き出せません😭勇気ください😭😭😭
- 職場
- 復帰
- 保育園落ちた
- はじめてのママリ🔰
- 1

年度途中の保育園申請について 現在2人目の育休中でもうすぐ1歳なので保育園入園申請をしようと思っています。 上の子と同じ保育園に通わせたいのですが、申請する時に希望園1つでもいいのでしょうか? 復帰意志はもちろんあるのですが、 第2第3希望を書いて入園できても送迎が大…
- 夫
- 1歳
- 上の子
- 入園
- 2人目
- 会社
- ハローワーク
- 退職
- 復帰
- 保育園申請
- 育休延長
- きよか
- 3


幼稚園で正社員の方いますか? 周りがパートや専業主婦が多く、 やはり働きながらだと難しいですかね? 上の子の幼稚園は 預りが17時までなのですが、 違う幼稚園は18:30まで預りがあるので、 幼稚園を変えて 正社員にチャレンジしようか迷ってます🤔
- 幼稚園
- パート
- レンジ
- 上の子
- 専業主婦
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2

皆さん今のお仕事どんな事されてますか? ①お子さんのご年齢 ②幼稚園、保育園、こども園 ③パート、派遣、正社員 ④どんな職種 ⑤勤務年数 ⑥パートさんや派遣さん、週に何日何時間か 教えて欲しいです! 今のパートが16:00までで、お迎えが16:30になります。 こども園なのですが自…
- 保育園
- 幼稚園
- パート
- 派遣
- こども園
- 年齢
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 11




保活と求職活動(+失業手当受給時期)について頭がごちゃごちゃになってしまったので、詳しい方教えてください🙇♀️ ◎昨年の秋、妊娠中に退職し、ハローワークにて失業手当の受給延長を行い、現在は夫の扶養に入っています。 ◎来年4月0歳児入園に向け、10月中に申請書類を提出…
- 面接
- 妊娠中
- 夫
- 入園
- 0歳児
- ハローワーク
- 職場
- 扶養
- 保活
- 退職
- 失業手当
- 求職
- 保育園申請
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園の4月入園に申し込むかどうか悩んでいます。 現在、育休中で2ヶ月と年長の子がいます。 近所の保育園に入れるには0歳4月に入れないと無理だと思っています。4月で申し込むのが1番良いとは思っているのですが、なかなか踏み切れないでいます、、 ・上の子が小学生になるた…
- 保育園
- 自転車
- 幼稚園
- 学童
- 延長保育
- 保育料
- 0歳
- 上の子
- 入園
- 引っ越し
- 正社員
- 育休手当て
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 1

【育休後の働き方について】正社員フルタイムor時短 育休明けの働き方で悩んでいます💭 皆さんはフルタイムですか?時短ですか? (これから復帰される方はどうする予定ですか) 自宅〜職場:チャリ10分 定時:17:15(残業はほぼなし。あっても月一1hほど) 職場が近く、定時も早…
- お風呂
- 育休
- 体
- 時短
- 職場
- 復帰
- フルタイム
- 正社員
- ママリ🔰
- 5



そういえば、プレミアムフライデーって どうなったんですか? 今でも導入し、実行されてる企業はありますか? たしか2017年だったと思うのですが、 結婚式の準備でありがたく活用した記憶が… 当時は、いわゆる大企業に務めていた為、 社内放送で帰れる人は〜みたいな 放送があ…
- カフェ
- 育児
- 結婚式
- 派遣
- 出産
- 会社
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目出産を機に 7年ほど働いていた職場を辞めました ずっと辞めたくても辞められず やっと辞められました 元職場には、 5年くらい育児に専念したいので戻りません と話してありますが(これも育休制度を使わないために言いました) 実際は生活が厳しいので仕事を見つけて9月か…
- 育休
- 育児
- 生活
- 制度
- 出産
- テレビ
- 体
- 上司
- 2人目
- 職場
- LINE
- スマホ
- 🦔
- 2






[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング