 
      
      有給が不足し、子供の体調不良時にイライラしてしまう状況について相談したいです。職場の人手不足が影響しています。
有給なくなりすぎて
子供が体調崩すとイライラするようになってしまった…
職場、人がやめたり異動になったりで人手不足の状態。
有給すらも希望が通らなくなってるれべる。
上から「皆計画的に有給取るように」とお達しがあるものの
人が足りず有給通らない人が大勢。
そんな中私は子供か体調崩しまくりだから
有給が残数3日…。
周りが有給消費出来ずにいる中、急遽休まなければ行けない事。
もう残り日数が少ない事…。
これが重なって子供が体調崩すと優しい気持ちになれなくなって来てしまいました…😢
- はじめてのママリ
 
            ももこ🔰
仕事と子育ての両立って精神的なところが本当にキツイですよね💦
子供の体調不良は仕方のないことだけど、仕事休みます、と連絡入れて、病院連れて行って…治らなければ連続で仕事休んで。
周りに申し訳ない気持ちでいっぱいになるし、子供もつらいのに早く治ってよー…と思ってしまうし😭
イライラしても治るわけじゃないのに優しくできなくて、自己嫌悪にもなりますね
私も今下の子体調不良で、明日から育休明け仕事復帰なのに行けなさそうでほんと憂鬱です😔
母親は私しかいない、仕事はどうにかしてもらおう!と割り切ることができたらいいのにと思います。
 
   
  
コメント