※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今年の夏に適応障害のため職場に行けなくなり退職しました。その後夫の…

今年の夏に適応障害のため職場に行けなくなり退職しました。
その後夫の扶養に入り無職で生活してきました。
その間引っ越ししています。

先日前の職場の人事の方から、職場加入の保険の控除証明が来たが、住所変わってないですかその住所に郵送でよろしいですか?
と尋ねられて、新しい住所を言いたくなくて転送届を出しているのでそのままの住所でと伝えました💦


退職した職場に新しい住所は伝えておいた方が良いものですか?
転送期間は一年間あります。

コメント

えり

転送期間あるので、言いたくなければわざわざ伝えなくていいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    何だか電話が来て心がざわっとしてしまい、かと言って誤魔化したことも良かったのかと悩んでしまいました。
    ありがとうございました。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

実家の住所を教えるのは、
どうですか?

私も退職した人達に住所知られたくなくて、幸い、総務の仲良しだった人にだけ伝え、その方がわざわざ、郵便局まで外出して下さり、書類📄を送ってくれました。
(会社からも発送できますが)

結婚して変わった苗字になったので、余計に気を使ってくれました。

今、引っ越し中で、実家か義実家にお願いします、と言うのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そのようにすることもできますね😳

    次に電話かかってきた時に指摘されたらそのようにしてみようと思います!!

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    住所知られたくないという気持ちの方がいて嬉しいです😂

    • 4時間前