※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

皆さんお住まいの自治体でもこういうことありますか?保育園に通うために…

皆さんお住まいの自治体でもこういうことありますか?

保育園に通うためには、職場に勤務証明書を記入してもらい、それを役所に提出する必要がありますよね。
その勤務証明書の件で役所の人から、
「職場でさっと書いてもらってささっとハンコ押してもらえばいいんですよ」とか「毎月このくらい残業あります(見込みです)」と書いてもらってくださいと言われたり…。
勿論全員ではないですが年代問わず世間知らずな発言をする人が多いなという印象ですが、あるあるだったりしますか?

コメント

ママリ

そんな言い方はされたことはないですね、、。
結構丁寧に話してくれる印象です。
年配の方ですかね?
その人が外れだったのかなぁ、、という印象です。

ママリ

無いです(^_^;)
丁寧に対応してもらってます。

質問に対する返答と思われますが、さっとってところが気に入らなかったんですかね?たまたまその担当者が微妙だったのかと思いますが、その場で指摘されてみられては?