※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働いても税金や保育料が高く、幸せを感じにくい国についての意見でしょうか。

たくさん勉強して、いい会社に入って、一生懸命働いて、たくさん税金もっていかれて、最後に保育料月7万円以上って、、本当に働かない方が幸せな国

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にそうですよね。頑張って働いた人ほど損する仕組み。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます*

    色々と納得できないことが多いです。働き損って本当に虚しいです。

    • 10月7日
あーたん

保育料7万!!どんだけですか😱
同じ保育内容なのに、多く働いたってだけで?意味分からないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます*

    そうですよね。同じ環境にいて同じ保育内容なのに、、無駄とは思いませんが働かない方が絶対得ですよね。だったらもっと環境の良い私立などに入れたいです、、

    • 10月7日
ももこ🔰

本当にそう思います。
第二子無料も年収高いと対象外で、何でたくさん税金払ってるのに、対象外で更にお金払わされるんだろうと腑に落ちません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます*

    本当にそう思います。他にもたくさん税金を払っているのに、、ボーナスなんて何十万と税金引かれているのに。立場の弱い方を優遇するのは良いのですが、じゃあこの頑張りは何のため?と思います。

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

本当ですよね。保育料は一律にしてほしいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます*

    一律じゃないと納得いきませんよね。本当にもう働かなくていいかな?と思ってしまいました。国が滅びますね、、

    • 10月7日