
シフト連勤にならないように調整してもらうのはアリでしょうか?抑うつ状…
シフト連勤にならないように調整してもらうのはアリでしょうか?
抑うつ状態や鬱と言われた場合、休んだ方がいいとは思うのですが、私の原因は仕事だけではないといいますか..
仕事自体は憂鬱じゃないのに色々症状が出てきます💦
7月から子供を預け働き始めましたが、
扶養内なので週3.4で1日4.5時間です。
80時間程度です。
たまに4連勤なったりします🙇🏻♀️
次のシフト提出があるのですが、
店長にこういう状況ですが仕事は続けたいので
時間は今くらいのままで、
連勤ならないように考慮してもらえないかと
伝えるのはありでしょうか😔💦
しっかりした診断は次の受診なので、
診断書はまだないです。
今日から4連勤ですが、物凄く気持ちが重くて
連勤のことを考えると泣きそうです。
甘えだと思います。すみません🥲
- はじめてのママリ🔰

あーたん
相談するのはアリだと思いますよ😊
鬱とかそういうんじゃなくても4連勤ある時最悪だなーって思いますし、ご自身のことはご自身が1番分かると思うのでこれ以上無理したら良くないっていうストップはかけていいと私は思います✨✨✨

はじめてのママリ🔰
お願いするのは自由なので、そうなるかは別だけど言うだけ言ってみます☺️
うちはシフト希望表の備考欄があるのでそこに書いたり、ラインで伝えたりしました🤲
コメント