※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

短時間勤務の方、フルタイム勤務の人からバカにされませんか?あなた私達…

短時間勤務の方、フルタイム勤務の人からバカにされませんか?

あなた私達より時間あるでしょ、私達と同じように思わないで、同じように忙しいアピール?大変アピール?しないで、してません
旦那さんがよっぽど稼いでるんだろうね、稼いでません
そんなに時間あって家で何してるの?毎日暇でしょ
もう子供大きくなったら暇になるんだからフルタイムで働かないと
いつまで短時間で働く気?まさかずっとじゃないよね?
そりゃーお金ないでしょ、働いてないんだから
扶養内でって、それ以上稼いだ方が儲かるじゃん、何でもっと頑張らないの?みんなしんどくてもお金のために頑張ってるんだよ、わかってます
毎回私のボーナスや給料聞いてくるのやめてほしい、自分達のは言わないくせに、それだけしか働いてないのにそんなにボーナスもらえるの?みたいな反応もやめてほしいです
近くにチョコザップができて、行ってみたいけど行く時間ないなーと言うと、時間あるじゃん!なんならチョコザップ行ってから仕事来れるじゃん!、いやそう言われたらそうなんですが、、、

それプラススポ少入ってるママさん達から休みの日暇でしょ、いつも何してるの?とすごく言われます


色々と職場で言われます。
特に言われませんか?
気にしてないですか?
言われても仕方ないと思ってますか?

短時間勤務でしか働けない人、フルタイムで頑張ってる人、みなさんそれぞれ理由があると思うんです、、

そもそも私がどこに行ってもばかにされるのが原因ですか😭
フルタイムで頑張られてる方からしたら言いたいのはわかるんですが😣

批判はいりません


コメント

BE

そんなこと言う人いるんですか!?
生活は人それぞれです。
お金と時間だけじゃないです、体力やら、こどもの特性、家庭的な他の様々な事情で1日が成り立ってるんです。
時間あるかどうかなんて、本人にしかわからないですし、お金なんてデリケートな話することも論外です。

私もいろいろ決めつけられた経験があります。
体調不良を夜遊びのせいだとか、介護で実家帰ってるのを親に甘えて入り浸ってるとか。

想像力がなさすぎです。
それに想像力なくて思ったとしても言わないですよ。モラルがなさすぎなんです。
そんな人の言うことを間に受けちゃだめです!

ほんと理不尽ですけどね…💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われても仕方ないんじゃないですか?というコメントがくるかと思っていたので、嬉しくて泣きそうです😭
    ありがとうございます😭

    5人職場で私1人短時間(4時間)でした。
    6年目であと2年頑張ろうかと思いましたが、そう言っていただけたので辞めて正解だったと確信しました!!

    子供が2人共発達障害があり2人共支援学級で、次男は知的障害もあるんですがそれを職場で話してしまったばかりに、その子は大人になって仕事できるの?1人でも生きていけるの?その子のために親ができる事は子供にお金を残す事だけだよ、だからその子のためにもフルタイムで働かないと!とそればかり言われ、子供の事を言われるのが本当に嫌でもうここで働くの無理だと思いました。

    飲みに何度も誘われ、それは足としてなので断っても断っても誘われ、仕方なく行ってお酒飲まなくてもきっちり割り勘で何これと思い、送別会も断ったらこれにこなかったらまじで次会っても無視するからと言われたり、、、

    長々と失礼しました🙇‍♀️
    コメント嬉しかったです😭
    ありがとうございます😊

    • 1時間前