※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳 子持ち 転職について1歳のお子さんがいる方で転職した方に質問です!…

1歳 子持ち 転職について

1歳のお子さんがいる方で転職した方に質問です!
何のお仕事されてますか?

時間に融通が利き(風邪対応が私なので)、短時間ではなくフルタイムに近い時間で働きたいのですがどんな職種がいいのか…と悩んでいます。

資格無しです…

コメント

えと

娘が半年の時に転職しました
接客販売から現在医療事務です。

私は派遣から入って現在正社員なのですが、もし職場環境があんまりだったら辞めやすいし、時間の融通もききやすいし派遣から入って良かったなあと思います。ちなみに資格経験無しです。

現在はわりと大きめの医院で働いてるのでスタッフの数も多く、医療事務で女性が多い部署なので子供が風邪などで保育園からお迎え要請がきても皆さん快く送り出してくれます。逆も然りで助け合いができるので良かったです。 人数が多めの会社だと安心感ありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。とても参考になります😭
    派遣って時間の融通ききやすいのですね…!
    ききづらいイメージがあったのでとても参考になりました😊
    女性が多めな職場というのも考えながら探してみようと思います✨

    • 6時間前
  • えと

    えと

    派遣だとやっぱり時間の融通ききやすいのがメリットですね☺️
    でもやっぱり安定をとるなら正社員だと思うので、子育てママが多い・従業員数が十分に居る 等が我々の条件からしてもより良い環境の職場である可能性が高いと思います!
    あと病院だと日祝休みの所が多いと思うので子供の保育園に合わせやすく医療事務はわりと最適かと思います☺️

    転職活動大変ですよね🥲毎日お疲れ様です。良い職場に出会えることを祈っています✨️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みになのですが、どちらの派遣会社を利用したかお伺いしても良いですか( ; ; )?
    従業員が十分にいるって大事ですよね💦
    病院だと土日休みが少ないかなと思ってあまり見てなかったです🥲

    温かいお言葉ありがとうございます…!
    励まされました😭

    • 3時間前