「お仕事」に関する質問



看護師の方いますか🥲? 現在の職場が退職金がないところなので、退職金があるところへ転職を考えています。 育休が明けて復帰したらどのくらいで転職して良いのでしょうか…?ちなみに時短で復帰する予定ですが、フルタイムで働ける状況で転職した方がいいですよね? また転職が…
- 育休
- おすすめ
- サイト
- 時短
- 職場
- 転職
- 復帰
- 退職金
- 看護師
- フルタイム
- はじめてのママリ
- 3



求職活動をしてるのですが、前は派遣会社に勤めていました。悪阻がひどく更新できずにやめることになりました。 それでまた派遣会社に行こうか迷っています💭 理由は仕事を探してくれるし、有給もあるし、担当の方が間に入ってくれるのでなにかと助かるなぁと思うからです。 でも…
- 妊娠
- 悪阻
- パート
- 派遣
- 会社
- 正社員
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 2


うちの市ではフルタイムじゃないと保育園入られないと言われました😢 預けるのと同時に働くのも前提なので幼稚園は考えてなかったのですが、市から幼稚園か認可外の選択肢になりますと言われました…。 保育園預けられないとなれば、上の子が3歳になったので幼稚園、下の子が3歳に…
- 保育園
- 幼稚園
- 3歳
- 上の子
- ワーママ
- フルタイム
- 求職
- ママリ
- 2


ちょっと相談があって今1歳7ヶ月になる女の子いるのですが、こども園に預けてて、その間に仕事探してるのですが1ヶ月間延長してもらって、なかなか決まらなくて💦
- 女の子
- こども園
- 仕事探し
- 1歳7ヶ月
- しずか
- 1


3歳からの保育園について💡 現在2歳の子どもがいます。神奈川県横浜市です。 今年引越してきたばかりで、近くの保育園は空きがなく、今は自宅保育しながら扶養内で早朝パートをしています。 ですが来年度からは保育園に預けて転職してフルタイムで働きたく、4月入園でこの秋に申…
- 保育園
- 2歳
- 幼稚園
- 3歳
- パート
- 神奈川県
- 入園
- 扶養
- 横浜市
- 転職
- フルタイム
- 求職
- ままり
- 2

看護師してる方に質問です! 11月〜1月には時短で育休復帰の予定にしてるんですが、金銭的なことも考えて保育園に行く生活に慣れてきたら夜勤も少しづつしていこうと思っています。 実際に夜勤されてる方はいつ頃から夜勤再開しましたか? 教えて頂きたいです!
- 保育園
- 育休
- 生活
- 時短
- 復帰
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 4






謎に転職したがるのは何故でしょうか😩 大きな節目に絶対転職します😖 3回目の転職で最後にするらしいですが、、、😣 毎回お金がかかってくるって時に転職するので、今回はブチギレました😫😫 1回目の転職はブラックなところに勤めてたから、転職しないと身体持たないよねって理由で…
- ブチ
- 義両親
- お金
- ラック
- 体
- 資格
- 職場
- 仕事復帰
- 転職
- 給料
- 正社員
- Rei
- 2



派遣看護師として働いたことがある方いらっしゃいますか? 新卒から10年、正社員看護師で働いていましたが、2人目の育休復帰に伴いパートに変更しました。 デイサービスなんですが、仕事内容は変わらないのにパートの時給安くて辞めたい欲が出てきました😂 色々サイトに登録…
- 病院
- 育休
- パート
- 派遣
- サイト
- 2人目
- 田舎
- 復帰
- 看護師
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4

旦那さん夜勤で自分もお仕事されてる方、ご飯の準備どうしてますか?? もうすぐ育休から復帰します。 8時出勤 17時退社、です。 夫は 15時ごろ出勤 翌朝6時ごろ帰宅、です 夫は出勤前にもご飯を食べていきますが、それは朝支度して冷蔵庫入れておくしかないですよね😭 朝に夫…
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- 育休
- 食事
- 学校
- 夫
- 上の子
- 職場
- ご飯
- 健康
- 冷蔵庫
- ラーメン
- コンビニ
- 復帰
- はじめてのももこ🔰
- 1


仕事で同じ業務をしている方がいて その方が妊娠中です😊✨ 現在在宅で仕事をしてますが、 産休前に来月頭にみんなで出社して ランチ会が開かれるのですが 子供の保育園でりんご病とコロナが流行ってます😇 私が相手の立場なら子供の保育園で感染症はやってるなら正直、出社しない…
- 保育園
- 産休
- 症状
- 妊娠中
- 夫
- ランチ
- 在宅
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1


[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング