「お仕事」に関する質問





フルタイムで働いてるママさんに聞きたいです。 ズバリ、フルタイムで勤務して子育て大変ですか? 去年の4月に息子1歳4ヶ月で復職しました。 復職後は時短勤務で働いています。 上司に何度かフルに戻るかの相談をしていたのですが、 大変だと思うから時短で生活出来るなら時短の…
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- 妊婦
- 2歳
- 子育て
- 育児
- 妊娠
- 生活
- 息子
- 上司
- 2人目
- 体調不良
- 1歳4ヶ月
- 復職
- フルタイム
- 時短勤務
- べべちゃん
- 3


現在育休延長中のシンママです。 5月で育休が終わるので保育園に途中入園させたい予定なんですが 今の職場は退職するので、求職中となります… 保育園の空きは 今年の5月から新しく設立される0~2歳の小規模保育園8人 他は全て0~5歳の保育園で A保育園4人(家から車で15分くらい) B…
- 2歳
- 親
- 車
- 5歳
- 職場
- 退職
- 途中入園
- シンママ
- 求職
- 育休延長
- ママリ
- 1


福山市 東部 保育園についてです! 8月に1歳になります。(育休復帰だから、12月に申請しないといけなかったのに間に合わず市役所で年度途中の申し込みになると言われました。) 8月に仕事復帰しようと思ってますが、7月申し込みの年度途中で入れたりするのかな。 福山市の保…
- 保育園
- 2歳児
- 1歳
- 仕事復帰
- 申請
- 福山市
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 2


以前主人が 注文住宅のハウスメーカーの担当の子に対して 距離感が近く感じその相談を こちらのママリで相談したものです。 最終的に 今で良いんだよね。と自信を付けたくて 投稿しています。何度もすみません。 主人(40代前半) 担当A子さん(20代後半) 上司Bさん(40代前半) …
- ブチ
- 車
- 妻
- 夫
- 家族
- 写真
- 体
- 上司
- 会社
- 職場
- 恋愛
- 化粧
- コンビニ
- 主人
- はじめてのママリさん🔰
- 4


結婚する時にご自身のほぼ貯金ゼロだった方いらっしゃいますか…? 恥ずかしながら私はほとんど貯金がなく両家の顔合わせなど全てにおいて旦那頼りでした。仕事に悩み、学校に通ったりしてお金がなくなり、仕事を必死にしてもそんなに稼げず。結果として学校などに通っても意味が…
- 旦那
- 貯金
- 幼稚園
- 学校
- お金
- 離婚
- 扶養
- 結婚
- 顔合わせ
- はじめてのママリ🔰
- 2

みなさんお仕事は何されていてお給料どれくらいありますか? 客観的に見て今の私の状況はどうでしょうか? 私は時短正社員で手当含めて総支給約20万、手取り約17万、ボーナス年2回で合計約60万です。 子供の体調不良での休みが取りづらく土日も出勤ありのため転職を考えています…
- 小学校
- パート
- 時短
- 体調不良
- 転職
- 給料
- ボーナス
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2







愚痴というか、気持ちを吐き出させてください。 8歳と1歳10ヶ月の子が居ます。 昨年4月に育休復帰しましたが、下の子がとにかく熱を出しまくり、毎月有給を使いまくっていました。 休む度に職場にお菓子を持っていき、沢山の人に頭を下げながらがむしゃらに働きました。 年末に…
- 育休
- 熱
- お金
- 上司
- お菓子
- 職場
- 1歳10ヶ月
- 転職
- 退職
- 復帰
- 胃腸炎
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2


転職する時って 転職先から内定もらってから 今働いてる職場に退職の意思を伝えてますか? 今、パートで働いてて 御局様からのパワハラに耐えれず 転職しようと思ってます。 2件ほど、応募しようと考えてます。 水曜日にハローワークに行く予定です。 遅くても4月末には退職…
- パート
- ハローワーク
- 職場
- パワハラ
- 転職
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 3



現在1歳2ヶ月の子供を自宅保育中です。私は今専業主婦です。 当時旦那が仕事を辞めて求職中だったので、4月入園の保育園は申し込みをしませんでした。 旦那の方も仕事が決まったので、生活に余裕があるわけでもないので途中入園で申し込みをして私も復職したいと考えています。 …
- 旦那
- 保育園
- 産休
- 育休
- 妊娠
- 生活
- パート
- 上の子
- 2人目
- 専業主婦
- 1歳2ヶ月
- 退職
- 復職
- 途中入園
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 3
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング