
小学生以降のワーママの方々に、仕事を辞めなくてよかったエピソードを教えてください。両立が大変で心が折れそうです。
小学生以降のワーママさん、仕事辞めなくてよかったというエピソードおしえてください(;_;)仕事うまくいかず、、両立もしんどく、こころが砕けそうです。。。
- ママり

はじめてのママリ
中学生と次小1がいますが、やはりお金の問題ですかね。正社員でよかったなーと思いました。実家に頼れる環境じゃなく、体調不良時など夫婦だけでやりくりしてきて本当に大変でしたが。(9割わたし)

たらこ
長男が小学生の間ずっと不登校で、(二年生から6年生まで)仕事を辞めようかどうしようか悩みながら続けていましたが、進学の時期になり「私立の中学校に行きたい」と言い出しました。そこから塾に通ったり、長男の通いたい中学校が遠かったため引っ越しなどでどんどんお金が飛んでいき😂でも、働いていたおかげで貯金でちゃんと賄えましたし、転職もそれまで地元で働いていたのを経歴として認めてもらえて以前よりも条件の良いところに転職することができました!
コメント