※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

福山市の保育園について、8月に1歳になる子どもを持つ女性が、育休復帰に伴い、年度途中での入園可能性や育休延長について相談したいという内容です。

福山市 東部 保育園についてです!

8月に1歳になります。(育休復帰だから、12月に申請しないといけなかったのに間に合わず市役所で年度途中の申し込みになると言われました。)

8月に仕事復帰しようと思ってますが、7月申し込みの年度途中で入れたりするのかな。
福山市の保育園空き状況みてもほぼ×か△。

それか育休延長して2歳児から入れるのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも東部です!
下の子が、0歳の時に9月でしたが
入れました👌
でも、空きがなく2ヶ月の間は
会社内の保育園でした。

今年は、倍率も高いみたいですし
2歳からだとちょっと厳しいかもしれません😭

はじめてのママリ🔰

もう5年前ですが同じ状況で保育園申し込みしていなくて、結局途中入園できませんでした😭うちは12月生まれなので更に不利のよいでした。。

急な転勤、転園とかで急に空きが出る場合もあるそうなので希望は捨てず申し込みされたらいいと思います。

多分ですが次の4月だと一歳児クラスになるのかなぁ?と思います。
うちも、育休延長して次の4月に入れました!
そのとき一歳児クラスでした。
職場の人は、どうしても復帰したかったみたいで、まず認可外に入れてその後認可に申し込みして入れてました。