「お仕事」に関する質問



調理師免許のことについてです。 2年以上飲食店の厨房で調理経験を積むと試験ができると言うのをみたことあるのですが、カフェのキッチンでも2年以上働くと試験資格もらえるのでしょうか?
- カフェ
- キッチン
- 資格
- 飲食店
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那さんの給料が30万以下、ご自身は扶養内で勤務されてる方っていらっしゃいますか? 生活ってどうされてますか?? 旦那が長年勤めた会社を退職し別のやりたい職種に就きたいと言われたんですが試用期間3ヶ月が25万らしく、生活出来るか不安です…。
- 旦那
- 生活
- 会社
- 扶養
- 退職
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 6


やらかしました🥲 飲食店のパートに応募したのですが、 ホール希望だったのにキッチンパートに応募してました😭 もうすぐ面接なんですが、行ってからホールがよかったと伝えるのは迷惑ですかね🥲
- 面接
- キッチン
- パート
- 飲食店
- はじめてのママリ
- 4


子育てと仕事の両立ができません。 甘えなのは分かってます。 転職して8ヶ月、はじめての営業です。 性格的に無理だと思ってましたが同棲していた彼が支えてくれると言っていた事を信じて飛び込んだ職業でしたが4ヶ月前に同棲解消しました。 また、1人で育児と家事、仕事。 手の…
- 家事
- 子育て
- 育児
- 息子
- パン
- 職場
- 転職
- 職業
- はじめてのママリ🔰
- 1


派遣で働いて産休育休取って復職せず辞めた方いますか? わなしの派遣会社では土日祝休み短時間が一つしかなく、見学して 働きたいと思わない環境でしたが、復職前提だったので復職した後に良いところが合って受かったら辞めようかなと思っていました。 が復職日前に気になるとこ…
- 産休
- 育休
- 派遣
- 会社
- 時短
- うなる
- 給付金
- 退職
- 復帰
- 復職
- 赤字
- はじめてのママリ🔰
- 1


フルタイムで子育てしながら働いている方にお聞きしたいです! みなさんは普段、何時から何時まで勤務されていますか? また、保育園や学童のお迎えとの兼ね合いなど、どんなスケジュールで動いているかも参考にさせていただきたいです!^_^
- 保育園
- 子育て
- 学童
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 9


育休明けの職場復帰について相談です。 産休前はフルリモートで働いていました。 産休中に会社が合併し、親会社ができたようです。 制度の見直しが色々行われたようですが、 復帰後、引き継ぎで一時的に出社しないといけないようです。 現在、自宅から会社までドアtoドアで2時間…
- 保育園
- 産休
- 育休
- アルバイト
- 家事
- 親
- 育児
- 制度
- 会社
- 時短
- 職場復帰
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4


もう無理…残業の免除を申請していいですかね。 現状 ・フルタイムで勤務 ・保育園のお迎えがあることは伝え済 ・勤務時間中に終わらない量の仕事を与えられていて、朝早くに行って残業、昼休み返上でサービス残業している ・子供の具合が悪い時に看護休暇を取ると仕事が回らなく…
- 保育園
- 産休
- 育児
- 家族
- 上司
- 会社
- 申請
- 退職
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供が小さいうちはパートで 落ち着いたら正社員というような働き方を実現させた人に質問です。 だいたい子供が何歳くらいから正社員で働き出しましたか?転職は結構難航しましたか? 資格専門職(看護師など)以外の方で回答お願いしたいです🙇♀️
- パート
- 資格
- 転職
- 看護師
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1



川崎市の認可保育園です。 週明け役所に確認するのですが、どうしても気になってしまいこちらでお伺いしています。 現在6時間の時短勤務で働いています。 正社員で時短前の7時間、月140時間のAランクで入園しました。 今度転職して勤務時間は同じく6時間ですが、契約上も6時間…
- 入園
- 認可保育園
- 川崎市
- 転職
- 正社員
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 1

稼がなければいけない現実と、今しかない子供との時間を大切にしたい理想とで苦しいです😭 結婚してから専業主婦になり、6月から約5年ぶりにパートで働き始めました。 家を購入する予定があるので、少しでも足しになれば…と思い、1日4時間、週4日のパートです。 給料はまだ2回し…
- 親
- 生活
- 夫
- パート
- お金
- 友達
- 家族
- 資格
- 時短
- 職場
- 専業主婦
- 結婚
- 転職
- 求人
- 給料
- 赤字
- フルタイム
- 正社員
- かな
- 5


職場で扶養内パート2人で 午前中(8:30〜13:30)と午後から(14:00〜18:00)週替わりのシフトになってます! この場合、保育園に提出する就労証明の勤務時間は 8:30〜18:00 にできますか? 今育休中で、産休前は午前のみだったのが復帰後がこのシフトに変わります 勤務時間的には…
- 保育園
- お昼寝
- 産休
- 育休
- パート
- 時短
- 職場
- 料金
- 扶養
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3

こんばんは。育休中ですが事情があり退職を考えています。 今日職場の求人をみたら、求人がでていたのですが 私が育休取得してるのに取得実績なしとか 書いてました。ブラックですよね。 もうすでにいないことにされてるんですかね
- 育休
- ラック
- 職場
- 退職
- 求人
- applepie⭐︎
- 2
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング