「お仕事」に関する質問


質問ではないと思いますが こちらで保育園入園の相談をたくさんさせて頂きました😌 質問へ回答してくれた方々ありがとうございました。 保育園に入園するか二次内定と辞退するかでずっと迷っていました。 いっぱい悩んだ結果、息子は4月から小規模保育園に通うことにしました。 …
- 主婦
- 息子
- 2人目
- 妊活
- 育休手当
- 6歳
- 復帰
- 給料
- 途中入園
- 育休延長
- りー🔰
- 1


恐らく生涯専業主婦です。 別に働きたくない訳ではないのですが、元々介護職をしていて夜勤などもあり毎日決まった時間に仕事がある訳ではないので皆さんが育休に入るタイミングで退職しました。 また夫が個人事業主で公営競技の選手をしているのでワンオペになる時間が多いの…
- 保育園
- 育休
- 幼稚園
- 小学校
- 3歳
- 夫
- パート
- 年齢
- 確定申告
- 個人事業主
- 専業主婦
- 退職
- フルタイム
- みーさん
- 6

仕事辞めたいです😭 原因は自身のスキル不足。 有能社員だったら定年まで勤めたいです😭 辞めるのもったいないですか? 待遇→事務、それなりに大きめの会社。田舎。6時間時短で手取り11万、ほぼリモート、有休年間25日、すぐ休める。休む事に対して負の感情なし。むしろ大丈夫か心…
- 旦那
- 2歳
- 夫
- 会社
- 時短
- 仕事辞めたい
- 田舎
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 2

これって甘いですか?※長文です 結婚してもうすぐ1年経ちます いまの職場は出戻りです。常に人手不足や仕事がきつすぎることもあって辞めてしまいましたが、色々あってまた入社することになりました。 再入社して3.4年ほど経ちますが、結婚するに伴って引っ越ししたので通勤時間…
- スタイ
- 生活
- パート
- 体
- 上司
- 家庭
- 会社
- 職場
- 結婚
- 退職
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳と0歳を自宅保育で見ています。 今は専業主婦ですが2人とも保育園に入ったら働かなければなと思っています。 でもその時いい職場見つかるかな、仕事始めても子供の病気とかで急に休むの良いように思われないんだろうな、せっかく今専業主婦で少し時間あるんだから何かスキル身…
- 保育園
- おすすめ
- 2歳
- 学校
- 0歳
- 資格
- 職場
- 専業主婦
- 美容師
- 退職
- はじめてのママリ
- 4




4月から保育園へ入園します。 仕事復帰しますが、何時にお迎えいくか悩んでいます。 1時間時短して17時にお迎えするのか、 フルタイムで働いて18時にお迎えするのか 迷ってます。。 子供の機嫌や帰宅後に遊ぶ時間、家事の大変さ、寝かしつけの時間、自分の自由時間確保など、結…
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- 入園
- 1歳半
- 時短
- イヤイヤ期
- ご飯
- 仕事復帰
- フルタイム
- ままり
- 2

育児休業給付金が10割貰えることになりましたが 現在仕事も辞めていますが配偶者が専業主婦(主夫)の場合やひとり親家庭の場合は、配偶者が育休を取らなくても手取り10割相当が適用されます。 と、書いてありましたがこの場合仕事をしていない辞めた。という証明書など必要なん…
- 育休
- 親
- 育児休業給付金
- 夫
- 家庭
- 専業主婦
- はじめてのママリ
- 2



来週から保育園…🥹 0歳クラスで入れたの早過ぎたかな〜〜 4月生まれなのでもう一歳になるけど 私は専業主婦で求職中で申し込みました パートなので短時間保育だけど離れるの寂しい〜 けど息子は既に活発で自宅保育も大変だし 私も地元じゃない土地で、誰とも繋がりなくて また…
- 保育園
- 生活
- パート
- 保育料
- 0歳
- 息子
- 専業主婦
- うなる
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園預けて仕事復帰してるママさんに質問です! ・かかりつけ医の診察券 ・母子手帳 ・マイナンバー ・保険証 上記、子供の身分証等常に仕事の鞄に入れてますか? 重くない?ってふと思って でも、病院行ったり今後あるやろうし🏥 世間のママさんどうしてるか教えて欲しいで…
- 保育園
- 病院
- 母子手帳
- 仕事復帰
- マイナンバー
- 保険証
- mei🫶🏻
- 5



1人目2人目を連続育休取得し2人目が4月から保育園なので私も4年ぶりに仕事復帰です。 仕事は時短勤務させて頂き9時~16時です。 保育園から職場まで電車と徒歩で52分かかります。 保育園は朝8時~17時30分までの預かりです 夕方帰ってきてから夕飯の支度してると寝る時間も遅くな…
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 家事
- 車
- 妊娠中
- 育児
- 3人目
- 体
- 2人目
- 職場
- 仕事復帰
- フルタイム
- 時短勤務
- はじめてのママリ
- 2







育休中、職場へ顔出ししていますか? 2年前4月に産休に入り、そのまま育休。 生後4ヶ月頃と、昨年の秋頃に顔を出しました。 現在第二子を授かり、連続育休させていただくことになりました。(休職して3年目突入) 個々妊娠報告の連絡はしたのですが、顔出しはしていません。 来月…
- 里帰り出産
- 産休
- 育休
- 生後4ヶ月
- 職場
- 妊娠報告
- 第二子
- ちっちぷー
- 5
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング