※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育児休業給付金が10割支給される場合、仕事を辞めた証明書は必要でしょうか。

育児休業給付金が10割貰えることになりましたが
現在仕事も辞めていますが配偶者が専業主婦(主夫)の場合やひとり親家庭の場合は、配偶者が育休を取らなくても手取り10割相当が適用されます。
と、書いてありましたがこの場合仕事をしていない辞めた。という証明書など必要なんでしょうか…??

コメント

🐰♡

そもそも退職していると貰えないと思うのですが、そこも変わったんですか?🥹

  • 🐰♡

    🐰♡

    読んでみたのですが、旦那さんが育児休暇で奥さんが専業主婦の場合でどちらかが就労してないと貰えないとおもいました🥹

    • 4月2日
はじめてのママリ

今年の4月から変わるみたいなんですけど、条件に配偶者も14日以上取らなきゃいけないと書いてあり、専業主婦の場合…とあったので辞めた場合はどーなのかなと思いまして…‪😖
私も詳しく分からなくて😅