※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちー
お仕事

歯科助手や歯科受付で働いている方に質問があります。お昼の時間は家に帰ったり家事をしていますか?資格はお持ちですか?資格や経験がないと難しいでしょうか?

歯科助手、歯科受付でパートしてる方
いますかー?
ちょっと色々お話聞きたいです🙇‍♀️

①お昼時間1時間から2時間?
の間は一回家帰ったり、家事してますか?

②資格はありますか?

③やっぱり資格なし、経験なしだと
無謀ですか?

よろしくお願いします^ - ^

コメント

はじめてのママリ🔰

現在歯科衛生士ですが、大学生の頃歯科助手してました!
①医院によると思います!休憩中も電話がかかってくることがあるので、私がバイトしていたところでは当番制で電話番がいました!当番ではない時は家に帰ったり、近くのカフェでお昼食べたりしてました😄
②資格はいりません
③みんな資格なしなので大丈夫です🙆‍♀️
経験ない人も多いので大丈夫ですよ👌

痩せたいけど動きたくない

今は辞めましたが、以前歯科助手兼歯科受付でパート勤務してました!

①帰れませんでした!休憩時間中でも電話対応せざるえなかったり、荷物が届いた時の対応をしなければいけませんでした💦

②資格なし、経験なしでしたが無謀ではないと思いますよー!

ただ歯科助手だけでも覚えることがたくさんあるので(この治療の時はこの器具の準備!この流れ!てことを)最初は大変かと思いますが、一度覚えたらあとはもうその繰り返しなので楽かもしれません!

ただ、私が勤めたところは歯科受付もいろんなルールがありやらなければいけないことも山積みで、プラス歯科助手も(器具洗浄なども込み)入らないといけないので、なかなか大変で…
追い討ちで院長との相性が悪く(笑)私は辞めちゃいました💦