※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の申し込みについて後悔しています。希望園を3つ選び、育休延長の欄にチェックを入れましたが、受かってしまった場合が不安です。どうすればよいでしょうか。

保育園申し込みで後悔しています。
5月で1歳になる子供がいるのですが希望園を3つ書いてしまいました。(職場から3つ書くように指示されたため)育休延長が許容できるの欄には☑️しています。
今更ながらに受かってしまってらどうしようと何も手につかなくなってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

復帰したくないということですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できれば来年度の復帰を希望しています

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園を断ったりしたら、翌年度入りにくくなったりするのですかね??

    • 21時間前
ゆい

私は10箇所くらい申し込みして4月の申請までずーっと受かりませんでした、、ほぼ受からないもんだと思って大丈夫だと思います🙆‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳児ですか?

    • 21時間前
  • ゆい

    ゆい

    0歳児も1歳児もずっと申請してました
    娘は9月生まれなので生まれてすぐ申請しないと0歳では4月入園がむずかしい状態で一歳になってすぐの4月入園分の申請でやっと受かったって感じですね!育休産休はほぼ2年近く取りました🥲

    • 21時間前