





臨月に入って台所に立つのもしんどくて 家はローテーブルなので水飲むのもトイレ行くのも一苦労です😕眠気も強くて。安定期からはずっとウォーキングとか凄い毎日してたのに最近本当に体が重くて丸っきり動けません😂食事管理も頑張ってたのに、最近鯖缶とかコンビニのサラダとかに…
- 体重管理
- 臨月
- 安定期
- 食事
- ウォーキング
- はじめてのママリ
- 1

妊娠糖尿病について教えてください。 いつも、体重管理うるさいから朝ごはん食べずに妊婦健診に行ってます。 なので、ひっかかることもなく35週まで来てしまいました。 しかし、この間和風チャーハンと子供のグラノーラの残りを少し食べて病院に行きました。 それだけで、尿糖2…
- 体重管理
- 病院
- おやつ
- 妊娠35週目
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 5


おはようございます。 1人目は体重増加5㌔でなんとか乗り切りました。 今回食べつわりで油断してたら40㌔→44㌔になってます… まだ10週…今回体重管理厳しそうです。 皆さんどうやって食べつわり乗り越え体重管理されましたか?
- 体重管理
- 妊娠10週目
- 体重増加
- 食べつわり
- (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
- 1








妊娠線さえ出来なければ こんなにマタニティブルーにならなかった… 34週からいきなり出てき過ぎ…もー何でもいいからこれ以上妊娠線増える前にさっさと出てきて欲しい…本当にモチベーション下がる。あんなに念入りにしてたのに!太りすぎると出るって書いてあるから体重管理だって…
- 体重管理
- 妊娠線
- 臨月
- 妊娠34週目
- マタニティブルー
- はじめてのママリ
- 3











やばい、今のところ悪阻が無いのは有り難いけど 今から体重管理しておかないとこの先が不安です😭💦 皆さん普段どんな食事摂ってますか? おすすめの妊婦飯あったら教えて下さい😥 あと体重増え過ぎないよう気をつけたことは何ですか??
- 体重管理
- 妊婦
- 食事
- おすすめ
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「体重管理」に関連するキーワード