



出生前診断について。 本日12週、39歳です。 検診で首の浮腫を指摘されました。 11週4日でNT4.5㎜です。 ショックと、不安の毎日です。 相談できる人もいなくて、つらいです。 ママリで、私が高齢の為、胎児ドックだと確率が上がるだけで不安は増えると思うので、精度の高いNI…
- 出生前診断
- 病院
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 浮腫
- はじめてのママリ🔰
- 5




39歳11週後半です。 昨日の診察で、あかちゃんの首の浮腫み4.5㎜と言われました。 高齢である事やNTなどから、出生前診断の話などを先生から受けました。 とても心配です。 旦那さんと話し合った結果、検査を受けることにしたのですが、 どの様な検査を受けるか悩んでいます。…
- 出生前診断
- 旦那
- 妊娠11週目
- 羊水検査
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2



出生前診断について。 1人目の時はなんの説明もなく、出生前診断をしていません。 妊娠中のトラブルもなく、五体満足で生まれてきたのですが、 現在2人目妊娠中で、不正出血が続きお腹が張るなど、トラブル続きで、赤ちゃんに何があるのではないかと不安です。 現在検診や受診…
- 出生前診断
- 不正出血
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 👼🏻👼🏻(24)
- 3




寝る前に6歳の息子が突然 「あのね幼稚園のお友達A君の妹が○○くん(うちの子)のママお腹に赤ちゃんいるの?」とA君に聞いたらしく分からないA君はその事を息子に聞いてきたそうです。 現在10週目で3人目妊娠中ですが、まだお腹もさほど出てないため妊娠前と差して変わりのない…
- 出生前診断
- 高齢出産
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- 服装
- ✨いぶゆづのきもち✨
- 2

出生前診断(NIPT、クアトロ検査)を受けなかった理由を教えてください。 出産時37歳になるものです。いま12週です。 35歳超えていますし、10週で産院からもらったクアトロ検査の案内を見た時は、二万円で受けれるなら受けよう、と思いました。 夫婦ともに、安心したいのともし…
- 出生前診断
- 無認可
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠10週目
- たっくんママ
- 10




今、妊娠13w5dです。 先日妊婦健診でサイトメガロウイルスに感染していると言われました。調べてみると子供に障害が残る可能性があると書かれていました。不安になり出生前診断を受けようと思っていますが種類が多くてよくわかりません。オススメがあれば教えていただきたいです…
- 出生前診断
- 妊娠13週目
- 13w5d
- 妊娠
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2




13週のときに出生前診断に行って男の子でしょうって言われたけど、検診のときは23週になってもまだはっきり言われません。 出生前診断詳しく分かるものでもまだわからないですか? 男の子だと思って名前考えていいですか?
- 出生前診断
- 妊娠13週目
- 妊娠23週目
- 男の子
- 名前
- もちもち
- 1



海外在住39歳です。一連の流れで出生前診断含まれていて、12週でエコー、13週で母体マーカーをがありました。おそらくコンバインド検査というやつになるのかなと思うんですが、結果21トリソミーの確率が1/37と高リスクと連絡があり、たった今、羊水検査を終えて、病院の…
- 出生前診断
- 病院
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- hCG
- はじめてのママリ🔰
- 3

40代の妊婦の方、出産後に40近くになる方に質問です。 今10週です。 出生前検査受けるか迷います。 初産で不妊治療で授かりました。 9週の時に産婦人科にかかった時に出生前診断するか次までに決めてくださいと言われました。 特に異常が認められたわけでは無く、年齢だけで言っ…
- 出生前診断
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- きじ🔰
- 7

出生前診断?する際ある程度超音波検査とかみてから 異変があれば して下さいと言われるものなんですか?😢 1人目の時は何もしてないし 先生が大丈夫と言ったので 考えていなかったんですが。 やっぱり子育てをしてから考えが変わり もし二人目になにか大きな病気などあったらどう…
- 出生前診断
- 超音波検査
- 子育て
- 夫
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「出生前診断」に関連するキーワード