
出生前診断について気持ちを教えてください。
出生前診断受けた方、受ける方いらっしゃいますか?
受けることになります。調べたりしてるけど未知で。どういう心持ちでいるかとか、、気持ち教えてください😭
- パト子(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
10週から受けられるNIPTを受けました。
待っている間は長く感じましたけど、結果もらって安心できました。
受けて良かったと思ってます!
出生前診断受けた方、受ける方いらっしゃいますか?
受けることになります。調べたりしてるけど未知で。どういう心持ちでいるかとか、、気持ち教えてください😭
はじめてのママリ🔰
10週から受けられるNIPTを受けました。
待っている間は長く感じましたけど、結果もらって安心できました。
受けて良かったと思ってます!
「出生前診断」に関する質問
三人目を妊娠しました🤰💕 今年36歳での出産になるので出生前診断をするかとても悩んでいます💦 高齢で出産になる方は出生前診断受けられますか? 受けられた方いますか? 受けようと思ったキッカケなどあれば教えてほしい…
高齢出産(35歳以上)だけど、出生前診断を受けなかった方 もしよかったら理由を教えて欲しいです! 10年振りの妊娠で高齢出産です。 当時は出生前診断もなければ、気にもしてなくて💦 ただ今回高齢の枠に入り、気軽に検査…
【遺伝カウンセリングの費用】 私は12週の妊婦です。 出生前診断を希望しておらず、その旨を病院に伝えておりました。 にも関わらず、遺伝カウンセリングは必須なのでと言われて、勝手に説明をはじめられ、最後にこの説…
妊娠・出産人気の質問ランキング
パト子
どういう経緯で受けられましたか?差し支えなければ教えてください😫
私は赤ちゃんの首に浮腫があるということで紹介されました。クワトロテストを受けようかと思っています、、
はじめてのママリ🔰
高齢出産なのでリスクを避けたく受けました。
NIPTは比較的早くから受けれて感度96.5%、特異度99.9%と高く、信頼度があるので選びました。
クワトロは分数で出るので、結果出てもその数値の受け取り方にまた悩んでしまわれると思いますよ。
週数も進んでしまいますし、そこからまた検査するとなると時間的な制約も出てきます。
浮腫の指摘を受けているのであれば確定診断で12~14週で受けれる絨毛検査はどうでしょうか?
パト子
ありがとうございます。費用の面と、正直陰性にかけたいという気持ちとあり、まずクワトロを受けてみて確率が高ければ羊水検査を、、という話し合いに落ち着いたところです。
まだ検査も何も受けていなくてもちろん結果もわからないので不安で、、皆さんはどんな風に言われてどんな経緯で受けてどういう気持ちでいたのかなって知りたくなりました😫ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
私は特に浮腫などの指摘はありませんでしたが、自主的に受けました。
性別も気になったので一緒に検査してもらいました。
それでも結果を待つ1週間は不安になりましたので、お気持ちお察しいたします。
どうか良い結果でありますようお祈りしております。
パト子
ありがとうございます。まだ検査してませんがしてから結果待つ間不安だと思います、、。でも出来るだけ気を楽に持って痛いと思います🥺
ありがとうございました!