「産後うつ」に関する質問 (65ページ目)



働きたくない、何もやる気が起きない 生後10ヶ月の子を育休延長して4月から保育園の予定ですが 我が子とずっといたいし保育料高いし預けたくないです😭 夫が家建てたいってことで家も建てることになってどんどん話進んでるけど 引っ越したくもない😭 せっかく今は我が子といられ…
- 産後うつ
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3







1人目の時産後うつっぽくなり 2人目も睡眠不足等でなりそうで不安です。 金銭面の不安もあるしもし産後うつになれば 医療保険で賄えるんですかね、、、
- 産後うつ
- 医療保険
- 2人目
- 睡眠
- はじめてのママ
- 1

経済的な不安&この先やっていけるか 35歳同士の夫婦で娘1人の3人家族です。将来が不安で不安で、この先やっていけるのか知りたい、というより多分励まされたくて投稿しました。 不妊治療をして子どもを授かり、幸せいっぱいだと思ったら夫が精神系の病気になり、契約社員になっ…
- 産後うつ
- 貯金
- 保育園
- 不妊治療
- 学資保険
- はじめてのママリ🔰
- 4




下の子が9ヶ月になるのですが、生まれてからずっと、上の子が赤ちゃんの時に感じていたような幸せな気持ちを感じられずにいます。 上の子の時は毎日、大好きだなずっと一緒にいたいなって思って、寝てる時も起きてる時もずっと見ていたくて、毎日可愛いと思っていました。 下の…
- 産後うつ
- 高齢出産
- 赤ちゃん
- 親
- 一人っ子
- はじめてのママリ
- 2















【生後25日の赤ちゃんの夜間授乳について】 生後25日の男の子です。 昨日の21時過ぎに母乳➕ミルク60mlを飲み眠りました。 0時にアラームを掛けていたのですが止めて寝てしまい、赤ちゃんの声がして起きると朝の5時過ぎでした。 入院時は3時間起きに授乳するよう言われていました…
- 産後うつ
- ミルク
- 妊娠3週目
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「産後うつ」に関連するキーワード