「産後うつ」に関する質問 (100ページ目)












質問ではなく、吐き出しです。 不快に思われる方がいたらすみません。 生後3ヶ月の赤ちゃんに怒ってしまいます…。 新生児期から睡眠時間が短く、大体10時間前後です。 短いときは7時間切った日もありました。 昼寝も30分ほどで起きてしまうし、 最近は寝る時に顔を掻く癖があり…
- 産後うつ
- 睡眠時間
- 不妊治療
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 10

産後うつって1年半たってからもなりますか? 産後すぐの方がアドレナリン?が出てるのか元気でした。 ここ最近育児がしんどいです。 スプーンフォークコップ使えない。ご飯の後は手も服も床もぐちゃぐちゃ。なのに手洗いは嫌がってしてくれない。 歯ブラシもだめ。 靴履いたら…
- 産後うつ
- 寝かしつけ
- 育児
- 歯ブラシ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後10日の赤ちゃんがいます。 基本的には3-4時間経つと泣いて訴えます! 割と規則的です。 最近は日中や夕方などちょっとずつ起きてる時間も 増えてきました。 心配なことは 1.まだキョロキョロしていて目が合わない 2.お腹がすいたときや、抱っこして欲しいとき、おむつ替え…
- 産後うつ
- オムツ
- お風呂
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3






旦那が多分鬱持ちぽい人でよくわかりません。 性欲がめちゃくちゃ強いんです。 今3歳と生後1ヶ月の子がいて育休とってくれました。 毎日家事や夜のミルクなど私よりもしてくれて感謝してます。 ずっと妊娠中からエッチ我慢してたので一ヶ月健診と悪露次第と話してたら、毎日求…
- 産後うつ
- ミルク
- 旦那
- 育休
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





イライラする気持ちを抑えることができません。 旦那の言い争いになるといつも旦那は俺は悪くないという口振りで話をしても理解されません。悔しくて涙が出ます。 旦那にもイラつくのと同時に子どもにもイラついてしまいます。8ヶ月の赤ちゃんです。手がかかるわけでもありません…
- 産後うつ
- 旦那
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 産後クライシス
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「産後うつ」に関連するキーワード