![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんかもう色々疲れてしまいました…胃腸炎からの乳糖不耐症になり1ヶ月…
なんかもう色々疲れてしまいました…
胃腸炎からの乳糖不耐症になり1ヶ月の下痢でやっと治ったと思ったら、娘のアレルギー性鼻炎?風邪?で今週から私も風邪を引きながら園は休んで2人育児
昨日限界がきて、旦那と子供の事で大喧嘩して大泣きしてしまい日頃の不満を訴えても私の気持ちは汲み取れない無理と言われました。。
昨日から下の子の午前と午後の昼寝が30分ずつですごく短く、体調不良で外に連れてあげてないのもあるかもだけも、夕方のお風呂からグズりミルクあげて寝かせるも15分で起きてそっから全く寝なくなった。
前は18時にそのまま朝まで寝てたなのに、リズムが来るってきたの3回食だからお腹空いた?と夜は軽めの離乳食あげるのやっと寝たのは21時でした。
まだ胃腸炎からの病み上がりなので離乳食は少しずつ上げるように言われています。
毎日夕飯の準備もままならなくて、ついに産後ヘルパーでご飯作りをお願いしました。
産後うつになって死に方まで考えてしまう自分のメンタルのやばさを自覚しつつも、ひたすら目の前の事をこなしていくも何もかも虚しくなって旦那と別れたた方が幸せなんじゃないかとも考えています。
批判的なコメントは御遠慮下さい
- mi(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント