※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
孫悟空
家族・旦那

旦那は帰って来てもケータイばっかり話しかけても上の空新生児の娘のお…

旦那は帰って来てもケータイばっかり
話しかけても上の空
新生児の娘のおむつ替えとかあやすのはしてくれるけど
私にはそっけないし私の話聞いてない。
なんか孤独で悲しくなる

こういうのの積み重ねで産後うつとかになるのかな

もう好きって気持ち無くなりそう

コメント

はじめてのママリ

私もそうでした。
なので度々
私の話し相手は貴方しか居ないんだよ。携帯見てるなら見てればいいけど、何も話する気なくなるし話さなくなるよ。
貴方の話も聞かないし、話したく無くなるよ。
私は大人と話せる機会は、このたった数時間しかないの。なのに育児の悩みは山程あって、話したい事聞いてくれる人も他に居てないの。
ってしっかり伝えました。
今ではまぁ割と聞いてくれるようになりました!

孤独感。すごく分かります
子供が少し動ける様になって来たら、支援センターとか行って子供遊ばせてれば、同じママさんや保育士さんが話しかけてくれたりするので、少しは楽になりましたよ😌✨

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!

話聞いてくれないと辛いですよね…
産後うつの原因は人によって色々違いはあると思いますが一番育児を共有したい相手にそっけない態度されると不安な毎日が余計に辛く不安になりますよね
少し心に余裕がある時に旦那さんに素直な気持ち伝えてみると良いと思いますよ
男の人って言わないと分からないし伝わらないので
娘の世話してるんだからそれ以外は自分の好きなことしていいだろって思っているのかもしれないですね
産後の辛さを知らないので

mika

私ならスマホ叩き落としますね|´-`)

家族の時間より大切な事はないです。

話し合いましょう:( ; ´꒳` ;):
そうゆうズレが溝になります。