※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミママ
雑談・つぶやき

産後2ヶ月が経ち疲労のせいか産後うつか体調不良のせいかイライラします…

産後2ヶ月が経ち疲労のせいか産後うつか体調不良のせいかイライラします。旦那に。
育休取得して洗濯物と洗い物はしてくれて感謝だけど、え?って思う行動がちょこちょこあってイライラしてしまう。
ここ数日私がかぜを引いて熱もあって体調悪かったんです。
子どもも心配してくれていたし元気な素振りを見せて頑張って子どもの相手もしていたら、治ったと思われているのか体調のことは聞かれず、買い物行ってくるついでに飲み友に電話してくるって出てって1時間以上帰って来ず帰って来てからもずっと電話続けてて。すでに22時過ぎ、子どもたちのお風呂も出来ず。あなたいない間に体調悪い私が泣く子どもたち2人の面倒みてたのよ、わかる?って言いたい。
電話しても良いけど子どものこと私のこともう少し考えられなかったかな。てゆうか電話相手の方独身でいつも飲みに誘ってくるし電話してくる時間も頻度もえ?こっちの状況知ってるよね?ってくらい迷惑なんですけど。私からしたら!
旦那は仕事仲間だしこういう付き合いがあるから仕事も上手くいっていると言います。それもわかるよ、でもさ?多くないかって思っちゃうんだよな〜子どもまだ小さいのよ。私が妊婦だった時もそうよ。しかも朝方まで帰って来ないし。
世のパパさんってそんなもんですか?

私と旦那の価値観のずれなんでしょうけどイライラする。

でもイライラしてキツくあたって言いすぎてしまう自分にも嫌気がして泣けてくる。
いったん自分の中でグッと堪えて考えて言葉を選んで言いたいことは言っちゃうけど上手く言えなかったりして嫌になる。
これは病んでるのかな私。。。

コメント