※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
ココロ・悩み

産後うつになりかけている状況です。睡眠トラブルや不安があり、心療内科に通院中。心療内科を変えて治療を受ける予定です。産後うつは治療で改善する可能性があります。前向きなアドバイスが欲しいとのことです。

産後うつになりかけていると思います、、
1ヶ月前から寝れても中途覚醒が続き、寝てもずっと疲れてる状態が続きました。旦那は夜勤も多く、家にいない日がほとんとです💦
数週間前から一睡も出来ない日が続き、そうするとどんどん不安になり、昨夜は自分でも抑えられないほどの不安と動悸がありました。
とにかく気分が落ち込んでしまいます。
睡眠薬飲むと授乳できないので、我慢してたらどんどん悪化してる気がします。あと、夜寝れるかな?と日中ずっと考えていて不安です。
昼間は寝ない我が子なので、夜寝れないとかなりキツいです。

心療内科に行ったのですが、そこは口コミが悪くかなり強い薬を出されてあまり信用できず💦
来週に人気な心療内科の予約がとれたので、そこで診てもらおうと思います!

産後うつは改善しますか😢😢?
しっかり治療すればよくなりますか?
今はとにかく不安で怖くて自分が自分じゃないみたいな、、

アドバイスや前向きなお言葉欲しいです😭

コメント

マイペース

ほんとうによく、ここまで頑張って来られましたね🍀毎日ドキドキと一緒に過ごす苦しさが痛いほど分かるので、本当によくここまで産後のボロボロの身体の中、頑張って来られたと思います。

私も産後すぐから動悸、不安、疲労感、不眠、食欲不振の症状でした。我慢して我慢して、みんな同じだ、きっと大丈夫と言い聞かせて過ごしましたが、もう体が全く動かなくなり、産後3か月で産後うつと診断されました。

私の行った心療内科は非常に良心的な病院で完母であることを伝えましたが、まずは母親である私の命と健康が何よりも大切であることを話されました🌸私は睡眠薬と不安を落ち着かせる薬の処方を受けて、現在も服用中です。薬は授乳中については絶対の安全性については証明されていないものの、子どもの様子をしっかり観察しながら、母親の治療をすすめて行くことが大切という見解も増えているとのことでした。私は服用後も子どもへの影響がもなく、元気にスクスク成長中です!

今はかなり回復傾向❤️‍🩹病院を受診すること、薬を飲むこと、ほんとうに回復出来るのか、不安しかなく、本当に真っ暗なトンネルの中を歩いていましたが、必ず出口は見えてきます!!決して自分を責めず、産後の大きなホルモンのせいなので、治療しながら、ゆっくり母親になっていきましょう♪

1人ではありません!そして母親として情け無いわけでもありません!ちゃんとお腹で子供を育てて、出産をして、ここまで来れた!それだけで100点満点です!どうか少しずつでもいい方向に進んでいけますように🌱

  • さっち

    さっち

    お優しい言葉本当にほんとにありがとうございます😭!!
    嬉しくて泣いてしまいました。

    そして今回復傾向と聞いてとても安心してます。
    なんだか自分がとてつもなく情けなく思えていましたが、そうではなく、ここまでよく頑張った!って自分を認め褒めたいと思います😊ありがとうございます!!

    来週行く心療内科が良いところだと良いです!産後うつと診断されても絶対治す!と強い心をもって頑張りたいと思います😊
    ありがとうございます❣️

    マイペースさんは今も服薬中とのことですが、毎日睡眠薬と抗不安薬を飲まれていますか?
    それとも最初は毎日で、徐々に頓服になられましたか?

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

はじめまして(^^)
私も産後2〜3ヶ月位から、産後うつになりました💧
動悸やざわざわした不安や息苦しさがでてきて、緊張して眠れない→眠れないかもと考えたら夜がくるのが怖くなり悪化していったので、似ている症状ですね。

私の場合は、最終的に抗うつ剤を飲んで、心療内科に約一年通って治りました(^^)
今は、「あの時はなんであんなに不安だったんだろう?」なんて思う位になり普通に育児と仕事と家事ができています。

治るのかな?って不安になりますよね。。薬もできれば飲みたくないって思いますよね。先生や薬も信用できないって気持ちになりますよね。すごくよくわかります。
でも、今は薬に頼って不安を少なくして強制的にでも眠ることが、回復につながると思いますよ🍀

治らなかったらどうしよう…と考えてしまうと思考が絶望に向かっていくので、なるべく考えずに、まずは薬を飲んで1日やり過ごせれば⭕と考えるとよいですよ。

  • さっち

    さっち

    はじめまして😊
    コメントありがとうございます😭!!
    全く同じ症状で安心しました😭✨️

    今は治ったとのお言葉すごくすごく励みになります✨️✨️!!

    今は薬に頼って強制的にでも寝るのが回復に繋がる😴!本当に今の私にとって心強い言葉です!

    とにかく寝たいので、睡眠薬マイスリーを内服しても全く眠れません😭これは興奮の方が強くなっているから薬が負けているのでしょうか💦?

    精神科で抗不安薬も内服できれば、気持ちも落ち着いて眠れるようになりますか😭?

    今はとにかく寝て、そしたら気持ちも落ち着くので寝たいです😭😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も当時は産後うつが治った方の投稿を検索して希望にしていたのでお気持ちよくわかります(T_T)

    抗不安薬処方されていないのですね。
    私は最初は眠気のでる抗不安薬を処方されて一時眠れていたのですが、旦那の出張を機に悪化し、薬が増えて、マイスリーも一時期飲んでいました。
    頓服の抗不安薬をのんで効いてきた頃に眠剤をのんだりしていました。眠剤を飲んだのに、寝そびれた時が一番恐怖ですよね💧💧

    そのうちにマイスリーでも眠れなくなり、かなり強い眠剤使って、3時間眠れたら自分の中で○としていましたよ。

    私は自殺の計画をたてるようになってしまったので、抗うつ剤開始し、赤ちゃんとは別室で寝てました💧

    さっちさんは抗不安薬でだいぶ楽になるように思いますよ🍀
    抗不安薬があるとお守りみたいな安心感がでます(^^)

    • 2月11日
  • さっち

    さっち

    ありがとうございます😭✨️

    抗不安薬を飲んでそれが効いてきて、眠剤を飲まれていたんですね!私もそれで少しでも寝られればいいです😭✨️
    そうなんです💦眠剤飲んだのに寝られないっていうのが1番恐怖で💦このまま寝られなかったらどうしようって😭💦

    でも人間ずっと起きてるのは不可能ですもんね🥹

    自分の中で3時間寝られたら🙆‍♀️ってすごく良いです!私もハードル低くして頑張りたいです!

    自殺の計画、、それは本当に辛かったですね😢😢その時はワンオペでしたか💦?

    私も睡眠薬飲んで👶が泣いてる時に起きれなかったり、覚えてない行動を取らないかがすごく不安で😭😭💦

    抗不安薬で楽になれば嬉しいです😭お守りあると本当に安心ですもんね♡

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠恐怖はやっかいですよね💧
    私眠るの大好き人間だったんですが、、、。

    私の場合ですが、、ソファーで頭高めにして寝落ちスタイルが一番寝やすかったです。
    あとは、重い布団をかけると息がしやすく眠りやすかったですよ。

    調子が悪かった時は、主人が1ヶ月出張中で、育児どころか自分の生活すらままならなかったので、実家に3ヶ月お世話になっていました。
    夜は23 時に授乳したあとは、母が赤ちゃんと寝てくれていて、朝4時頃交代する感じでした。旦那が帰ってきてからは、土日は夜旦那がみてくれていました。

    さっちさんも、ご主人と交代にするなどできると良いですね。
    旦那いわく、「寝不足になっても、俺はすぐ眠れるから大丈夫だよ。1日寝ないくらいじゃ死なないし。」といっていました。

    • 2月11日
  • さっち

    さっち

    睡眠恐怖本当にやっかいです😱💦
    私も今まで何処でも寝られて、むしろ寝落ちが悩みなくらいに睡眠大好きでした、、まさか寝られなくなるとは😱という感じです😭😭

    寝落ちスタイルいいですね!!寝ようと力が入らない分、自然に寝られそうです😴やってみます✨️
    布団の重みも安心できそうです✨️

    旦那さんの言葉すごく心強いですね✨️✨️
    私もこのまま倒れるよりは、今は頼って回復する!という気持ちでいようと思います🥹

    とにかく眠れた朝はすごく気分が良くて✨️ただ寝れないと全てがダメな気がします🥲🥲

    あと、ママリさんは今は全くお薬飲んでませんか??
    薬なしで今までみたいに寝られていますか😴?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重い布団は不安を軽減し抗うつ剤のようなセロトニンが増える効果もあるそうですよ(^^)検索するとおもしろいですよ。

    あと私は、旦那や母に背中と手をさすってもらうのがすごく効果ありました!体の緊張が抜けるので寝る前にさすってもらっていました。オキシトシンという安心ホルモンがでるようですよ。
    あとはセロトニン増やすために太陽にあたるようにしていました。
    どれも無料で無害な薬です✨

    薬はもう2年間飲んでいません(^^)
    抗うつ剤をのんで3〜4ヶ月位で、旦那の一週間出張中ワンオペできる位に回復していました。

    そのうちに不安がないから抗不安薬を飲む必要性を感じなくなり中止。
    睡眠に対する苦手意識はなかなかとれなくて、眠剤は一生飲むんだろうな〜まあいいか〜と思えた頃に、ある日眠剤無しで眠れて、自信がついて薬飲まなくても眠れるようになりました。まだ苦手意識はありますが、意外とすぐ寝ています(=_=)昼寝も普通にできるようになりました✨

    抗うつ剤は医師の指示で最後まで飲んでいました。医師に従って少しづつへらし、飲み始めて一年で中止となり、心療内科も卒業しました(^^)

    今はとにかく自分ひとりで頑張ろうと思わず、頼るのが近道ですよ。

    • 2月12日
  • さっち

    さっち

    重い布団✨️調べてみました😊!
    そんな素晴らしい効果があるんですね✨️✨️早速やってみます✨️

    背中をさすってもらうのいいですね✨️とても安心しそうです😌太陽に当たるのも毎日実践したいと思います️☀️
    今外に少し散歩に行きましたが、なんだかとっても気分転換になりました✨

    今は薬も全く飲んでないのですね✨️✨️本当にすごいです!良かったです☺️✨️

    睡眠も自信がつけば、寝れるかな?というのも考えず自然に寝れるようになりますよね!でもまだ毎日どこかで夜が来るのが怖い、また眠剤飲まないと寝られないって考えてしまってます😭

    私もそのある日が来ますように🙏🍀!
    ちなみに、眠剤はどのくらい内服して、飲まなくても大丈夫な日が来ましたか🥹?

    今は👶が寝たら一緒に床に入って、2時間ほど眠れなければ眠剤を飲んでいるのですが、、やっぱり飲むことに罪悪感を感じてしまったり😭でも今は飲んでしっかり少しでも寝て、睡眠ことを忘れるのが大事ですよね😊!

    わかっているのに、先のことばかり考えてしまう自分にも疲れちゃいます😭😭(このまま眠剤なしで寝られなくなったらどうしよう、、等)

    お忙しい中、とても親身にアドバイスや相談乗って下さり本当にありがとうございます😭︎💕︎︎︎💕︎︎
    これからも少しやり取りさせて頂いても大丈夫でしょうか🥹?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠剤は11ヶ月位飲んでいました。
    抗うつ剤を飲み始めてから1ヶ月半で抗不安薬がいらなくなり、9ヶ月で眠剤がいらなくなった感じです。

    薬を飲みたくない気持ちはよくわかります。
    母乳で赤ちゃんに影響でたらどうしようとか、強い薬だと依存してしまうんでないかな…とか、普通の人じゃなくなってしまうようで悲しいな…とか考えてしまいますよね。
    でもそれがまた不安になって眠れないのループになるので、、
    先のことは考えずに、
    元通りの自分に戻りたいとか考えずに、
    まずは薬があれば眠れる事を目標にしたら良いと思いますよ。薬があれば眠れる!経験を繰り返す事が結果、不安を解消することにつながります(^^)
    お散歩で気分転換できて良かったですね(^^)

    • 2月13日
  • さっち

    さっち

    詳しくありがとうございます😭!
    そしていつも私の気持ちを代弁してくださり、ありがとうございます!!✨️
    ほんとにそんな気持ちが巡ってループになっちゃってます😢😢

    昨夜はマイスリー5mgを内服したのですが、一睡もできず朝を迎えてしまいどんよりです🥲
    でも身体は怠くとも動けているから良し!とすることにします🙆‍♀️

    経験を繰り返すことが結果不安の解消になる✨️元の自分に戻りたいとは考えず。すごく今の私に響きます!!今は薬を飲んで少しでも眠ることが目標ですね✨️✨️

    ママリさんとお話してると元気出ます☺️本当にありがとうございます❣️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代弁というか、あの辛いときこんな気持ちだったな〜と思い出しながらかいています。私も辛いときママリの産後うつ経験者にだいぶ助けてもらいました。治った方のお話を聞くのが希望でしたのでさっちんさんの助けに少しでもなれればと思っています(^^)
    ただのうつならば、自分の治療を優先して休息できるのに、産後はボロボロの体でノンストップ育児、母乳には栄養すいとられているのだから、こじらすのも当たり前の事だと思います(T_T)
    誰かに預けたら預けたらで母として情けなくなるし、母乳のことを考えると薬を飲みたくなしで、、ほんとに解決策がみつからない負のループになるんですよね💧

    赤ちゃんが眠っているのに眠れないのすごくあせりますよね💧一睡もできないとは長い夜が辛いですね。私はマイスリー10mgでもねむれなかったとき冷や汗でびっしょりになりました。むりやり赤ちゃんを起こして授乳して、起きている意味を見つけようとさえしました。翌日「眠れないです。辛いです」と病院に泣きながら電話もしましたよ。
    16日の受診で薬を調整してもらって少しでも楽になるとよいですね🍀

    • 2月14日
  • さっち

    さっち

    ほんとにほんとにありがとうございます😭︎💕︎︎!!

    私も治ったというお話がほんとに希望です✨️そして今絶対に治してやる!という気持ちでいます!
    自分がこうやって弱い立場というか、こうなった時に、あー世の中こんなにも優しい人がいるんだ。世の中捨てたもんじゃないなと思えます。

    そうなんです😢😢ほんとに負のループで、、でもこの先も絶対に👶とは離れたくないので、今は断乳して薬でしっかり治療して、頼るところは頼ろう!という気持ちでいます🥹

    昨夜もマイスリーで寝れずでした💦冷や汗すごくわかります。。もう寝れないことに対してそこまで悲観的にはなってないのですが、寝れないと
    日中の育児がとても辛いのと、やはり気分の落ち込みと気力がすごくて、、なのでやはり眠りたいです😭!!

    ママリさんの泣きながら電話のお気持ちすごくすごくわかります😭!!
    はい😊明日の受診で薬調整してもらい少しでも寝れたら嬉しいです✨️

    ありがとうございます❣️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    睡眠に関しては頑張って治るものではなく、逆に頑張らないで、まあいいか〜気長に待とう位の気持ちのほうが治るかもしれませんよ。
    薬を減らそうと頑張り続ける→焦りや不安
    薬で眠れていたらまあいいか〜と思える=睡眠に対して不安が減る →だんだん良くなる なので(^^)

    先生も、無理に薬を減らそうとしないほうが良くなりますと言っていました(^^)

    断乳してお薬飲むんですね✨うちはミルク拒否の子でやむを得ず完母だったのですが、、できることならミルクにしたかったです。そのほうが治り速そうですよね😊

    • 2月17日
  • さっち

    さっち

    ありがとうございます😭✨️
    そうですよね😭!!
    薬飲んで寝られたらまあいいか〜と考えられた時、睡眠に対しての不安が減っていき段々良くなるのですよね🥹!

    16日に受診してきました!
    先生に不安や動悸のことも伝え、睡眠薬飲んでも眠れないことも伝えたのですが、、不安や動悸は眠れればなくなっていくとのことで💦とりあえず今は睡眠確保しましょう!睡眠薬も合う合わないがあるので。との事で、今までとは違う睡眠薬(デエビゴ・ベンザリン)が処方されました。
    抗不安薬は処方されませんでした😭

    産後うつも今は違うと思うが、睡眠不足が続けばその可能性はあると言われました。

    昨夜ベンザリン飲んでみたのですが寝られず、ずっとウトウトな感じでした😭
    デエビゴは悪夢とかの副作用が怖くあまり飲みたくなくて🥲🥲

    ネットでメラトニンサプリというのがあって、睡眠薬で寝られないなら試してみようかな!と思っているところなんですが、ママリさんは飲まれたことありますか😣?

    あと、ママリさんは最初は1時間くらい自力で寝ようとしてみて寝れないなら清く睡眠薬飲む感じにしてましたか?
    それとも、最初から睡眠薬飲んで布団に入ってましたか😭?

    質問多くすみません💦💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メラトニンサプリは飲んだ事ありません。ドラッグストア睡眠系のサプリは買った事ありますが、効果あまり感じられず、高いのでやめました💧

    お薬ニ種類になったんですね。抗不安薬処方されなかったんですね。がっかりしたかもしれませんが、先生のおっしゃるとおり、睡眠に対する不安なので、眠れれば解決するのかもしれませんよzzz

    私は、薬を飲んでから布団に入っていましたよ(^^)
    布団の中で眠れないでいると脳が眠れない場所と学習してしまいあまり良くないようです。

    薬の副作用不安になりますよね。検索すればするほど不安になります。私も、眠れないから薬を増やして欲しいと先生に依頼したのに、強い薬を処方されると「なんでこんな強い薬を…」「本当に大丈夫なんでしょうか?」と先生に電話しました。厄介な患者ですよね(T_T)医者薬に不信感まるだし患者でした💧
    先生は「とにかく薬を信じて飲んで下さい」とおっしゃりました。
    私の感覚ですが、疑いながら飲むよりも信じて飲んだのほうが不安がなくなり効くような気がします。

    眠剤も寝つきをよくするものや中途覚醒を減らすため長めに効く薬など色々あると思います。ますは先生の組合せた薬2種類を飲んで寝てみたらどうでしょうか??

    悪夢も怖いですが、悪夢でも夢を見るということは寝ていた証になります(^^)私は悪夢でも夢をみたときは「私、寝ていたんだ」と安心できました。

    薬を飲んでみて眠れなかったり、悪夢が辛いならそれを伝えて薬を変更して合う薬を見付ければよいんですよ。
    眠れさえすれば、体がだんだん整い、きっと薬も弱いものに変わって行きますから。だから、まずは強い薬ででも寝る!事が大事なんだと思います。

    • 2月17日
  • さっち

    さっち

    いつもいつも本当に親身にアドバイス本当にありがとうございます😭︎💕︎︎✨️

    なんだか私のカウンセラーさんみたいです🥹精神科の先生よりもすごく親身に聞いてくだり、そして納得できます!!

    ママリさんも先生や薬に不信感抱いたことあったのですね💦
    そうですよね!薬を信じた方が不安で飲むよりもきっと効果ありますよね✨️

    今日は信じてみます!
    悪夢も夢を見た🟰寝れた!
    すごく前向きで素敵です!私もそう思えるようにします🥹

    ママリさんは、今日は寝れるかな?と薬を飲まずに試したことはないですか?
    今は薬を飲む時期だと割り切ってた感じですか💦?
    何度も同じこと聞いてすみません💦

    どこかで、薬飲まなくても寝れる日があるかも!と毎日👶が寝て1時間くらい自力で様子見てるのですが、やはり眠れず、、
    朝まで頑張る気力はなく結局薬飲んでます。

    薬2種類は、同時に飲むのではなく
    旦那が泊まり勤務の時はデエビゴで、夜いる時はベンザリンって感じで調整してと言われました💦

    サプリメントのメラトニンも
    睡眠薬を飲まなくても寝れるかも?という淡い期待で頼んでみました😭

    ほんと私薬に不信感抱きすぎですよね😢😢

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりできれば薬は飲みたくないですよね。2種類から選択できるんですね👀どちらかがあえば良いですね。

    最初の頃はさっちさんと同じように、どうにか薬を飲まずに眠れないか?ばかり考えて薬を飲まないようにしていましたが、眠れないと動悸や不安は強くなる一方で私は悪化しました💧
    強い薬に変えてからは、薬を飲むしか解決策が見つからなかったので割り切って飲んで寝ていましたよ。

    1ヶ月位薬で眠れると、あたりまえですが精神状態が安定します(^^)
    眠れない…どうしよう…という負のループが切れ「薬を飲めば確実に眠れて普通に生活できる!」となります。
    気持ちに余裕ができると、「あれ?薬を減らしても眠れるかもしれない」と自然に思える日が来ました。
    調子の良い日や日中お出かけした日とかに薬を割って8割位飲んでみて、眠れたら今度は半分にして…を繰り返して、半分で毎日眠れるようになったら弱い薬に変更になりました(^^)

    薬に手伝ってもらいながら睡眠に対する自信をつけていくイメージです。自転車の補助輪みたいなイメージですよ🚲自信がついてからすこしづつとれば良いんだと思いますよ。

    サプリに頼りたくなる気持ちよくわかります。私は睡眠の質をあげるカルピスを気休めに飲んでいました(^^)

    • 2月20日
  • さっち

    さっち

    ママリさん本当に本当にありがとうございます!

    実は薬飲んでも3日間一睡もできず、どんどん気持ちが不安になり動悸とで
    今日はもう限界で、、なんとか今日診察お願いしたいことを伝え今から行ってきます。

    子ども連れてなので、途中で気絶するかもしれません😢😢
    でもママリさんの今の返信でなんか元気出ました!本当にありがとうございます!

    また落ち着いたらゆっくり返信させてください!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬飲んでも眠れないのは一番つらいですよね。
    3日間もよく耐えましましたね💦💦
    子連れで病院に行くのは申し訳ない気持ちになったり周りの目が気になるかもしれませんが、気にせずに、辛い状態を先生にぶつけてきてくださいね。性格もあるでしょうけど、頑張り過ぎないでくださいね。お気をつけて🍀

    • 2月20日
  • さっち

    さっち

    ママリさん!
    この間の薬についての補助輪のイメージすごくすごくわかりました!!とってもわかりやすかったです🥹✨️✨️

    ママリさんもどうにか薬を飲まないように考えてた時期もあったのですね!
    私もずっと考えてましたが、同じ様にどんどん不安と動悸が悪化して、3日も睡眠薬飲んでも一睡もできないともう自分をコントロールするのが難しく、、夜旦那が帰ってきたらとんでもなくズドーンとなってました🥲
    👶が泣いても抱っこでる気力すらなく、ソファに横たわっていました。

    もうダメだ!と思い、予約いっぱいだから診察は早くても来週と言われて、なんとか今日診てもらえないか伝えて、なんとか病院に行きました!半泣きで準備してる時に、ママリさんからメッセージが来て本当に本当に心強かったです😢✨️

    そして何回も涙が出ながら電車乗って病院向かって、周りの目も気になるけど、もう気にしてる余裕もなかったです🥲

    先生に辛い気持ち伝えて、
    不安薬が追加されました!

    一昨日から不安薬を寝る前に飲んで、それでも眠れなそうなら睡眠薬を足すということになりました。

    やはり、不安薬だけどとウトウトしかできず、途中で睡眠薬を足したら眠れました✨️✨️
    久しぶりにこの2日間寝られて
    そしたらなんか気持ちも持ち直して少し元気になれました😊

    ママリさんのおっしゃる通り、今は薬を飲めば寝れる!それを目標にしたいと思います。

    でもどこかで、あーなんでこんなことに、、
    イメージしてた理想のママに全然なれてない。4月から働けるのか?薬ほんとに飲まないで寝られるようになるのか、、等
    1日のうちで落ち込んだり、、

    いや!大丈夫!今まで寝られてたんだから、今はホルモンがそうさせてるだけ✨️と前向きになれたり、そんな感じの波が心の中であります😢🥲

    ママリさんもそんな感じでしたか😢?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬で眠れたんですね✨心配していたのでホッとしました😊

    4月からお仕事復帰なのですね👀それは、はやく治さないとと焦りの気持ちがでてしまいますよね。

    わたしも「こんなはずではなかったのにな…」「友達は幸せそうに育児しているのに」「もう普通の生活に戻れないのかな」「家族の荷物になるのかな、、」と何度も思いました。
    どちらかというと仕事やスポーツは自分の頑張りしだいでどうにでもなる精神だったので、頑張ってもどうにもならならず解決策が見つからないので気持ちも沈みました💧
    鬱のときお世話になった助産師さんから「育児とは自分の思いどおりにならないことを知ることなのよ。大きくなればなるほと思どおりになんていかないわよ」と言われ、少し気持ちが楽になった記憶があります。みんな理想のママになんてなれていないのかもしれませんよ😅
    いつか眠れるようになればいいか〜位緩く考えるようにしていました。

    私は仕事復帰して、自分を取り戻した気がします(^^)育児と仕事と家事でくたくたになり眠れます。

    • 2月25日
  • さっち

    さっち

    心配してくださりありがとうございます😭💕
    そしてお忙しい中いつもお返事ありがとうございます😭♡

    4月から復帰予定なのですが、今この状態なので無理せずにしようと思います🥲

    ママリさんも同じ気持ちだったのです🥹
    わかります!!仕事とか勉強とかスポーツとかは努力したぶん成果が出るけど、眠れないとか気持ちとかは頑張ってもどうにもならなくて、、むしろ頑張ろうとすると悪循環ですもんね😢それがほんとに辛いですよね😢😢

    助産師さんの言葉響きます✨️私も胸にとめてときます!

    そうですね🥹私からしたら周りのママさんとってもキラキラして見えますが、皆んな悩んだり色々抱えてたりするかもしれませんよね🥲

    ママリさん、今はお仕事も復帰されて自分を取り戻されて、くたくたになって眠れる☺️なんだかそれを聞いたらとっても私も幸せな気持ちになれました😊💕
    ママリさんが辛い時期を乗り越えたぶん、幸せはその倍になって返ってきますね🍀✨

    私も数年後、こんなこともあったな〜って笑ってられたらなと思います🥹今は辛いですが、いつか寝られたらな〜と緩い気持ちでいる事を心がけます✨️

    本当にありがとうございます😭💕

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事復帰は体調が安定してからのほうが安心ですよね😊

    今は辛いと思いますが、時がたつにつれて、辛かったけと良い経験をしたな〜と思えると思いますよ😊
    普通の生活ができる事に感謝できますし、弱っている人の気持ちが少しわかるようになり、その気持ちは仕事や育児に役立ちます✨

    焦らず体調整うと良いですね😊
    応援しています🍀

    • 2月28日
  • さっち

    さっち

    ありがとうございます😭✨✨
    本当にママリさんには沢山助けて頂きました😭💕‼︎

    今は辛いですが、いつか良い経験したなって思えたら良いです🥹
    そしてまたいつか、ママリさんのように弱ってる方を助けられる立場になれたらと思います😊

    ここ最近不安薬だけで眠れて(浅い眠り&中途覚醒は多い)、今度は不安薬を半分にしてみたら眠れず、、😭先生からは、自分の調子でどんどん減薬して良いと言われましたが、やはり焦りは良くないですね🥲🥲
    何度もママリさんに、薬を飲んで寝るを目標にして、眠れたら自然と眠りについての不安もなくなっていく。それを心にとめておいても焦りがあって、、

    でも今日はもう寝る前に不安薬と睡眠薬を飲んでしっかり寝たいと思います😊!

    沢山相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました😭💕

    • 2月29日
  • さっち

    さっち

    ママリさん🥹😭!
    またメッセージすみません💦💦
    不安薬と睡眠薬を飲んでもまた眠れなくなってしまいました、、

    以前ほど眠れないことに焦燥感は感じていないのですが(不安薬の影響なのか?)
    眠れてなくても次の日も動けてます。でもぼーっとしてます🥲

    毎日寝れたのか寝れてないのかわからないくらいすごく浅い睡眠で30分おきに起きてる感じで逆に疲れてしまいます😭😭

    朝方眠くなるんですが、その頃には👶が起きるので眠れず🥲🥲

    今、抗不安薬はロフラゼブ1m
    それで夜中1時まで眠れなければ
    ベンザリン2.5mを飲むよう指示されています。
    最初は2日間ほど抗不安薬だけで眠れてましたが、2時間毎に目が覚めて眠りも浅い感じです💦
    先生にはどんどん減薬できそうならして良いと言われて、抗不安薬を半分にしたりして眠れず落ち込みという感じです😢😢

    そして、その後は睡眠薬足しても寝たかわからない感じに😭😭

    明日病院受診の予定なので、先生に相談する予定なのですが、
    私が薬の依存を心配しているので、先生も最小限にと処方しているんだと思います💦

    このままだとずっと睡眠のことをやはり考えてしまいます。今日も眠れるかな?と、、😢😢😢

    ママリさんは、最初どのくらいの強い薬を出されていましたか💦?

    お時間ある時に参考までに教えていただけたら嬉しいです😭!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬を飲んでも眠れない日が一度でもあるといっきに不安が増強しますよね。想像しただけで辛いです…。。
    先生に相談して合うお薬に変更できると良いですね。
    一度眠れないと、また今夜もねむれないかもと不安が増強するのですが、私は「今日はたまたま眠れなかっただけ。明日が同じとは限らない」と言い聞かせていました。
    ロフラゼプ酸エチル1mgは私も2ヶ月間位飲んでいましたよ。眠剤は、最終的にフルニトラゼパムというかなり強い薬で寝ていました💧💧これは4ヶ月位飲んでいました。
    寝ているのか寝ていないのかよくわからない感じもありましたし、自分が寝ているのが信じられない感覚もありました。夫に「口開けて寝ていたよ」など言われて寝ている事を自覚でき安心できた記憶があります。

    • 3月5日
  • さっち

    さっち

    ママリさん🥹お返事ありがとうございます!✨

    そうなんです😭薬飲んでも眠れればもうそれで良いと言う気持ちです!!とりあえず寝れて気持ちが落ち着けば、またゆっくり減薬で良いかなと言う気持ちです。

    ママリさんもロフラゼプ酸エチル内服されていたのですね!
    眠剤も教えてくださりありがとうございます😭!それでも今は断薬できているのが本当に励みです✨

    先生にも不安薬だけでは眠れないこと、眠れないとずっと睡眠に囚われてどんどん不安になって眠れず負のループになること、眠れないと本当に心身共に辛いことを伝えたのですが、伝わっているのかわからず、、

    睡眠に囚われすぎてるから、眠れなくても死なないからね〜と軽い感じで。
    私からしたらそう考えられれば良いけど、今は子育て中でそんな呑気なこと言ってられないし、寝れないと本当に辛くて😢😢

    抗不安薬と新しく抗うつ剤を出されて、うつ剤は効くのに時間がかかるから、効いてきたら不安薬を減薬していくとのことで、、
    眠れなければどうすれば良いですか?も聞いても、とりあえず考えすぎないこと。しか言われず、眠剤は飲まないでとのことでした😭😭😭

    私の薬の依存も気にしての処方だと思うんですが、私はママリさんみたいに強い薬でも寝て、とにかく寝ることの不安をなくしていきたいんです🥺でも先生の治療方針にそこまで口出しはできませんでした。泣

    他の心療内科も予約はとれず、今の先生も合わないですが3人目なので続けてみてもらっている感じです。

    昨日は抗不安薬と眠剤で少しでも眠れたので、とりあえずそうしたいのですが😢😢
    先生の方針に従った方が良いですよね😭?

    鬱薬も飲むのに抵抗があったのですが、先生からは
    鬱ではないけど、不安が大きいからこの先内服を続けるには副作用の少ない不安薬に切り替えた方が良いとのことで、依存性の問題から変更していくそうです💦

    3日間一睡もできなくても生きれてたので、なんとかなるとは思うんですが、、先生と私の気持ちが一致していなくてどうも辛いんです😢😢

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に気持ちが伝わらなかったのはガックリしましたね💧先生も夜赤ちゃんのお世話をするのを考えての処方なのだとは思いますが。。
    抗うつ剤になったんですね💧よく決断しましたね。私はなかなか飲む決断できませんでしたよ。
    でも、効くのには時間はかかりますが、私は根本的な部分が改善される気がして(抗不安薬はその場しのぎ)、結果飲んでよかったなと思えました。
    うまく効くと良いですね😊

    産後ママの希望を叶えるような寝たい時間にタイミングよく眠れる薬なんてなかなかないのかもしれませんね。産後の冷静に考えると、先生のおっしゃるとおり寝なくても死なないのかもしれません。だけど眠れない夜は長く辛いですし体がもちませんよね。。
    また数日眠れなかったら、私なら再診希望すると思います。

    • 3月7日
  • さっち

    さっち

    ママリさん🥹
    いつも本当にありがとうございました😭✨️ママリさんに話すことでなんだかいつも冷静になれてホッとできるんです😊

    抗うつ剤、とても抵抗がありました。なんで先生処方するの?と渋りました、、でも不安薬を長く飲むより、うつ剤の方が依存性ないし、良いですよ。と言われて、、言われるがままに。

    でもママリさんがそうおっしゃってくれたお陰で今は抵抗なく飲めています。
    ちなみに、ママリさんは飲むのに決断できなかった理由ってなんでしたか💦?やはり副作用とかですか??

    そうですよね(>_<)私、なんで先生私の気持ちわかってくれないの?寝れなくてこんなに辛いのに、寝れなくても死なないなんて、寝れないから死ぬ。ってばかり考えてましたが、
    不安薬だけで今なんとか寝れていて少し冷静になれてきてます。

    そしたら、なんだか先生の処方も言葉も少し納得できています🥹
    眠りも浅いし、数時間おきに起きてしまいますが、一睡も出来ない日より全然良いし、以前ママリさんがおっしゃってた
    3時間寝れたら🙆‍♀️という言葉を胸に留めてます⭐️

    今は焦らず、少しずつ不安薬を減らして、うつ剤のみにしてそれもいずれなしで眠れたらなと思います😊

    いつも本当にありがとうございます︎💕︎︎

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗不安薬で眠れているんですね😊抗うつ剤が効き始める前なのに眠れるなんてすごいですね!少しホットしましたね。

    抗うつ剤を飲みたくなかった理由は、飲むと自分が本当の精神疾患になったような気がするからでした💧今までグレーだったのが飲むと黒…という。自分はまだ病気じゃないとおもいたかったのだと思います。あとは完母だったので、赤ちゃんへの影響が心配でした。
    副作用は吐き気が出るみたいでしたが、そんなことよりは上の2点が気になり渋っていました💧
    同僚や友人のお母さんが抗うつ剤を一時期飲んでいたので相談し、今薬なしで普通に生活できている話を聞いてやっと飲む決断できた感じです💧

    薬を飲んで眠り浅くても、あの辛い状態よりはずっと良い!って思えますよね。そう思える事が治る一歩だと思います(^^)

    私は、生後3ヶ月位からは朝までぐっすり眠れるのでは?と期待していましたが、実際は今でも夜何回か子供が蹴ってきたり寝言言ったりで夜何度か起こされますよ。子供が気になるからママはやはり起きてしまうものなんです。小学生になり別室になるまでママが朝まで毎日ぐっすりなんてないな〜と思っています。だから、さっちさんも、朝までグッスリを目標にせずに次の日育児できる位眠れたら充分と思って下さいね😊

    • 3月10日
  • さっち

    さっち

    ママリさん♡ありがとうございます😭✨️

    抗うつ剤を飲みたくない理由、とってもとっても共感です!!
    本当にそうなんです。飲むことでなんだか自分がうつ病になったと認めている気がして、、
    先生にも私はうつ病なんですか?と聞いたら、「いいえ、違いますよ。でも不安薬長く飲むよりは良いし、この薬は、不安障害とかパニック障とか対人恐怖症とかそうゆう人にも処方するんですよ」と言われて、それなら、、となんとか内服している感じなんです🥲🥲

    でも、ママリさんも今は元気に生活できていますし、周りの方々も薬なしで元気になられたんですね☺️それを聞けただけでとても安心しました!

    ありがとうございます😭♡
    あの3日間一睡もできなかった地獄のような夜とヘトヘトでドキドキな日中の時を考えたら
    今少しでも寝れていることがとっても嬉しいです😭✨️

    ママリさんも今はやはりお子様がきになってぐっすりとはいかないんですね🥹そうですよね!
    それが母ってものだし、ああ母になったんだな〜とプラスに考えられればと思います。

    いつもありがとうございます😊!
    あと、ママリさんはうつ剤は1年ほど内服されていましたか?
    質問ばかりで申し訳ありません💦

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりゴメンナサイ💧
    抗うつ剤は薬局で薬をもらうときも嫌でした💧

    抗うつ剤はレクサプロ10mgを1年弱飲んでいました。
    7ヶ月間一錠
    半錠を2ヶ月間
    半錠を一日おきに2ヶ月間 

    勝手に減らしてはいけないようなので医師の指示に従ってゆっくり減薬しました。

    2ヶ月位でだいぶ効果がでて抗不安薬が中止になり、4ヶ月位でけっこう普通の生活ができるようになり、8ヶ月位で眠剤無しで眠れるようになっていました(^^)
    後半は特に困った症状はありませんでしたが、言われた通りに飲んでいた感じです💊

    • 3月15日
  • さっち

    さっち

    全然返信は気になさらないでください😊!
    いつも本当にご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️!!

    わかります💦薬局でもらうのも私も嫌で、薬剤師さんが
    「こちらはうつ状態を改善して気分をあげるお薬です!」って大きい声で言われると本当になんだかザワザワし他気持ちになります🥺

    抗うつ剤の減薬の仕方も詳しく教えてくださりありがとうございます!!

    私は今、トリンテリックス錠10mgを半錠、ロフラゼブ酸エチル錠1mgを半分にして内服して眠れています😊
    途中覚醒はありますし、眠りも浅いですが、寝入りは少しずつ良くなってきて、睡眠に対しての不安も前ほどないように思います😊

    一睡も出来なかった日より全然まし!ママリさんがおっしゃってた3時間でも寝れたらOKを常に心に留めて前向きに考えられてます👌
    本当にありがとうございます✨️

    抗うつ剤を飲み始めて、まだ2週間ほどですが、抗うつ剤いるのかな?と思ってしまいますが、焦らず先生の指示に従おうと思います。

    不安薬よりもうつ剤の方が根本が解決した気がするとおっしゃっていたママリさんの言葉を信じようと思います😊⭐️

    本当にママリさんのお陰ですごく辛い時期を少し乗り越えられた気がします!!
    本当に色々とありがとうございました😊︎💕︎︎

    焦らず、少しずつまた眠れたらなと思います✨️

    • 3月18日
マイペース

私も読んでいて、自分の辛い時期を思い出して、何か力になれればと長々と書いてしまいました🥹

現在睡眠薬は眠れなさそうな時に飲むように、抗不安薬も半錠にして服用中です!

先生からも自分の体調をみながら調節していいよと指示が出ています!

少し長い目で、一直線に回復というよりは緩やかに上がり下がりが落ち着いていったような感覚です🍀でも私の場合、抗不安薬で本当に心のドキドキが落ち着きました🫶

  • さっち

    さっち

    本当にありがとうございます🥹
    なんだか救われた気持ちです✨️世の中には本当に優しい人がたくさんいるんだなとここ最近特に感じることが多いです🥹

    そうなんですね😊徐々に自力で眠れるようになったんでね✨️✨️睡眠薬飲むと依存してしまうのではないか、、もう自力で眠れないのではないか?と思ってしまいましたが、徐々にそれも回復していくのですね✨️

    抗不安薬も半錠まで減ったんですね✨️マイペースさんの薬がどんどん減薬され回復傾向なの私もとても嬉しいです❣️

    心のドキドキが減るのならば本当に安心です。そしたら少しづつまた元に戻れそうな気がします☺️

    マイペースさんは心療内科に通いながらいつも通り子育てされてますか?それとも親等に支援をお願いしていますか?

    私は実母が遠方なのと、義理の母も県内ではありますが遠いので、、やはり義理の母には頼りぐらいのもあり💦
    今まで通りワンオペでも頑張りたいのが本音です。薬を飲んでコントロールすれば大丈夫でしょうか😭?
    これは私自身の問題なのにこんな質問すみません🙇🏻‍♀️

    • 2月10日
  • マイペース

    マイペース


    少しでもそう思ってもらえたならば、私も本当に嬉しいです🥹

    妊娠からはじまり、何もわからないことだらけで、まさか自分が思いもしない状況に陥り、もうこんらんですよね💦

    私も自分自身が本当に辛い時期をとおったからこそ、何か少しでも心の支えにと思いながら書いてます!

    睡眠薬!私もそう思っていました。ちょっとそこは個人差があるのかも知れませんが、私はもうとにかく子供がいつ泣くかどうしたらいいか、ずーっと考えていることが不安の大きな原因だったので、少しずつ子どもの成長に伴い解消していったことにより、安心が戻ってきたような感覚です。

    子育てについては私は一時期希死念慮まで出てきたので、約2週間ほど実母に来てもらい、そして旦那も1か月育休をとり助けを求めました!授乳以外は何もしない日を作ってもらって、久しぶりに死んだように寝て、好きなだけテレビを見る時間をつくりました。この、少しの母親から離れる時間が私にはとても必要でした。ちなみに薬の合う合わないもあるようなので、それが安定すればワンオペ育児も大丈夫ではないかと思います!ただ許すのであれば短い間でも助けに来てもらい、とにかく今までフル回転でやって来られたと思いますので、予想以上に自分にもダメージがあるかと思います。

    全てを投げ出す日。1日でもオッケーです!そんな日を作るのもオススメです。

    • 2月10日
さっち

ご丁寧に教えて下さりありがとうございます☺️♡

私も、子どもがいつ泣くのか?とドキドキずっとしていて、それが興奮状態になり、どんどん眠れなくなっていました💦
でも眠れない日が続くことで、今度は寝れないなんで?という不安が続き、その不安によって更に寝られなくなってる感じです🥲🥲でもこれも時間と共に改善することを願います!
興奮状態が強いと睡眠薬聞かないこともあって💦マイペースさんはそうゆうことありましたか?

その自由になれる時間本当に大切ですよね😊✨️✨️
マイペースさんが頼れる方がいて良かったです♡!
希死念慮。私はまだないですが、強い動悸と不安があった時はどうすれば良いかわからなかったので、自分でもコントロールできない波でほんと辛いですよね😢😢

合う薬で治療しながら、周りにも頼りながら頑張りたいと思います!!

マイペースさん、本当にありがとうございます❣️
今後も少しやり取りさせて頂きたいのですが、大丈夫でしょうか🥹?

マイペース

興奮状態分かります。ずっと戦闘モードのアドレナリン全開ですよね。抗不安薬がいい感じに副交感神経を優位にしてくれる感じがあり←個人の意見です!

合わせて睡眠薬を飲むと、少しずつ興奮状態を抑えられるようになっていったという感じです。あとは、育児の何が不安なのかどんな時にどきどきしているか、細かいことも全部旦那に話をして(それまでは必死に大丈夫なふりをして、ひたすらインターネットで検索をしてきましたが)、解決できることろ、解決できずとも少しこれならいいかも!という対策を考えることをしました。

ちなみに私は希死念慮が出たのが抗うつ薬を処方された時で、ごく稀に副作用で出る症状でした💦

子どもの成長と共に悩みも日々変化をして、不安なし!!とはなりませんが、月齢の低い時は本当にひたすら泣かれたりと辛かった記憶があります。少しずつ少しずつ感情が出てきたり、笑うようになったり、子供のペースを掴めるようになるので、回復への後押しになりますよ🌸

やり取りぜひー!

  • さっち

    さっち

    そうなんです!とにかくアドレナリンがすごい感じで🥲🥲🥲

    合わせて睡眠薬を飲むことで、興奮状態が抑えられていったのですね!早く抗不安薬も内服してとにかく少しでも寝れたらと思います😭😭
    睡眠全くとれないと本当に倒れそうで💦💦気持ちもかなりやばいです。。

    だん

    • 2月11日
  • さっち

    さっち

    途中で送信すみません💦

    旦那と共有するのとても大切ですよね✨️✨️
    私も旦那には少しでも休んで欲しくて、別室で寝てもらってましたが、やっぱり一緒に寝れた方が私も安心することを伝えました😭😭

    今は旦那にもかなり負担を掛けてしまいますが、私がこのまま倒れてしまったら本当に大変なので😭😭

    希死念慮は副作用にあるのですね💦💦

    そうですよね✨️少しづつ成長して、それが回復の後押しになりますよね❣️
    焦らず、周りに頼りながら1日を乗り越えたいと思います!

    そして早く心療内科受診の日が来ますように🙏16日受診できる予定です!

    やり取りありがとうございます❣️とても心強いです✨️

    • 2月11日
  • マイペース

    マイペース


    いやー私も旦那に育休取ってもらうまでは、とにかく私がやらなきゃ。旦那は仕事をしてくれているから✨と思って、夜も全部1人で旦那を起こさないようにやっていました。

    が、、、、、今、旦那が育休を取って言う言葉は、どんな仕事よりも子育てがブラック企業だと😂仕事に出ていれば何となく家にいる自分が!!!と思って、どうしても自分に比重をかけてしまいがちですが、休みもなく、タイミングも機嫌も分からない、そしてほぼ365日24時間勤務!男性がどうのこうのではなく、世の中のお母さん達本当に偉い、本当によく頑張っている。そう思います🫶

    2人の子どもです♪たくさん不安なこと、大変なこと、もちろん嬉しいこと、全部共有しながらやっていきましょー🌸16日の受診でいい方向にいきますように。

    • 2月11日
  • さっち

    さっち

    旦那さんのお言葉すごく励みになりますね😭✨️そしてとっても素敵な旦那様ですね✨️✨️

    そうですよね🥹🥹
    仕事を頑張ってくれているけど、母も24時間頑張ってるんですよね🥹今はお互い辛抱の時だと思って協力して乗り越えるしかないですよね❣️

    全部共有して乗り越えたいと思います!!
    16日の受診、ありがとうございます😭🌸

    やり取りもとても心強いです✨️

    • 2月12日